去年の春から夏は特にちょちょちょこと通っていた「ビストロ亭」
今日,お店の前を通りかかったらつぶれて別のお店になっていました!!
むあーっびっくり!!
今度のお店は海鮮系の定食屋さんのようです.
今度行ってみよう.
---
今日は「海鮮山鮮 武蔵」というお店に初挑戦.
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13045876/
前々から気にはなっていたけれど,間口が狭いので中も狭かろうと推測してパスしていたんですよね.
入ってみると中は意外と広くて,結構席がありました!
ただ11時30分くらいに入ったのにあっという間に席は満席.
鉄火丼600円というこのあたりのお店にしてはリーズナブルな
価格設定が人気なのかもしれません.
今日は初めてなので,高めに「海鮮ちらし」にしてみました.
海鮮ちらしにすると,コストパフォーマンスは悪いかな?
(この内容でこの量だと,50円足して「さかり」のお刺身定食が
食べたい感じでした)
---
おしまい.
今日,お店の前を通りかかったらつぶれて別のお店になっていました!!
むあーっびっくり!!
今度のお店は海鮮系の定食屋さんのようです.
今度行ってみよう.
---
今日は「海鮮山鮮 武蔵」というお店に初挑戦.
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13045876/
前々から気にはなっていたけれど,間口が狭いので中も狭かろうと推測してパスしていたんですよね.
入ってみると中は意外と広くて,結構席がありました!
ただ11時30分くらいに入ったのにあっという間に席は満席.
鉄火丼600円というこのあたりのお店にしてはリーズナブルな
価格設定が人気なのかもしれません.
今日は初めてなので,高めに「海鮮ちらし」にしてみました.
海鮮ちらしにすると,コストパフォーマンスは悪いかな?
(この内容でこの量だと,50円足して「さかり」のお刺身定食が
食べたい感じでした)
---
おしまい.
コメント