ランチ日記28食目。
2009年3月16日 日常ようやくマイコプラズマ肺炎が終焉に向かってきました。
抗生物質ってすごいね!!
そんなわけで,今日は普通に出勤してランチ♪
ここ数日は備蓄食糧も尽き,出前とかとってみたりしてたので,久々に普通の食事です(TへT)
今日はOleOleで半熟オムライス♪
相変わらずとろとろのふろふわで満足なのでした。
---
あ,忘れないうちにメモ。
先週の木曜日に,妹のカフェ友達(といっても妹の2.3倍以上年上の方ですが(笑))さんにお呼ばれして,ジャズクラブ?レストラン?に行ってきました!!
連れて行っていただいたのは代々木にあるNARUというお店で,この手のお店としてはなかなかの老舗のようです。
サックスを吹いておられたのは70過ぎのおじいさんですが,これが老練というのでしょうか?素敵な演奏でした。
結構狭い店内で,一番よい席に通していただいたのでピアノも,歌手さんもみんな目の前1.5m位??
オシャレな雰囲気と音に圧倒されましたが素敵な時間を過ごせました♪
---
そんなこの頃。
抗生物質ってすごいね!!
そんなわけで,今日は普通に出勤してランチ♪
ここ数日は備蓄食糧も尽き,出前とかとってみたりしてたので,久々に普通の食事です(TへT)
今日はOleOleで半熟オムライス♪
相変わらずとろとろのふろふわで満足なのでした。
---
あ,忘れないうちにメモ。
先週の木曜日に,妹のカフェ友達(といっても妹の2.3倍以上年上の方ですが(笑))さんにお呼ばれして,ジャズクラブ?レストラン?に行ってきました!!
連れて行っていただいたのは代々木にあるNARUというお店で,この手のお店としてはなかなかの老舗のようです。
サックスを吹いておられたのは70過ぎのおじいさんですが,これが老練というのでしょうか?素敵な演奏でした。
結構狭い店内で,一番よい席に通していただいたのでピアノも,歌手さんもみんな目の前1.5m位??
オシャレな雰囲気と音に圧倒されましたが素敵な時間を過ごせました♪
---
そんなこの頃。
コメント