都会に来てから病気で寝込む割合の多いこと!

今回も週末から寝込んでいます…
土曜日は起き上がるのもやっとで,備蓄のウィダーインとかその系統のゼリー飲料で過ごしました。

今は横になって休みたいけど,堅めな床に長時間伏せていたせいか背中やら肩やらが痛くて横になるのもきつく,暇つぶし中。

今日は在宅勤務も厳しそうなので,有休を頂くことにしました。

---
病気の原因は…個人的には電車通勤にあると思っています。

ひどい病に倒れてうつらうつらと考えるに,前日が前々日に通勤電車で前や横に「自宅で休まれた方がよいのでは」という雰囲気の方がマスクなしでおいでだったりするんですよね。

思いこみに過ぎませんが(笑)

---
ちなみに,寝ていられない理由はもう一つ…

今日は隣のお嬢さんが大賑わいで…
夕方くらいに泣きながら(多分)携帯電話で喧嘩してる声が響き…
今は仲直りした彼氏さんがやってきたのか笑い声が響いてきます。
特に男性の低い声って壁を通りますよね~。


ちなみに,逆サイドのお隣さんは良く歌を歌っておいでで,たまに深夜でも。ロック系っぽいのと,壁を隔ててるので聞こえてくるときにはひどく下手になっていてこれはこれで…

(あと「ちくしょう!あ゛ーーー!!」というシャウトが日に何回か聞こえてきます。今日は静か♪引っ越してきたときに挨拶ししに来てくださったときの感じだと大学生さん?)

---
まぁ何はともあれ病気になると,いろいろ弱気になっていかんのです。

コメント

sunao
2009年3月10日16:22

大丈夫ですか?
空気がきれいとは言えないので、
普通の人なら病気がちになると思います。。。

iu
2009年3月13日23:59

>sunaoさん
お返事が盛大に遅れて申しわけございません!

火,水,木とお仕事には出たのですが,
火,水とばたばたして帰りが遅かったりしたせいか体調を崩して,
今日も結局有給をいただいて寝込んでいました。

どうやらマイコプラズマ肺炎に罹患してしまったようです…


考えてみれば確かに,昔から学会で都会に出ると結構な確率で
病気をもらって帰っていました(笑)

やっぱりのんびり過ごすなら田舎が良いですよね。

sunaoさんもご多忙なご様子!!
お風邪を召されたりなさらないよう,ご自愛くださいm(_ _)m