ランチ日記24食目。
2009年2月26日 日常 コメント (2)パレスサイドビル「百人亭」で牛タン。
牛タンだけのセットをお願いしたのですが,とろろもついてきたのでありがたく(笑)
(レジでちゃんと申請して,差額ももちろんお支払いしましたよ)
それはそれとして,最近親知らずが痛い気がします。
噂だと,親知らずを抜くと治療に1ヶ月かかるとか,2~3日はお食事ができないとかだそうですので,お仕事とのかねあいもあって躊躇しています。
先送りすると悪化するだけなので,早めに治療をするに越したことはない=すぐ治療するべき。というのが論理的な結論だと思うのですが。
割引双曲線ってやつですよね…う~ん。
---
おしまい。
牛タンだけのセットをお願いしたのですが,とろろもついてきたのでありがたく(笑)
(レジでちゃんと申請して,差額ももちろんお支払いしましたよ)
それはそれとして,最近親知らずが痛い気がします。
噂だと,親知らずを抜くと治療に1ヶ月かかるとか,2~3日はお食事ができないとかだそうですので,お仕事とのかねあいもあって躊躇しています。
先送りすると悪化するだけなので,早めに治療をするに越したことはない=すぐ治療するべき。というのが論理的な結論だと思うのですが。
割引双曲線ってやつですよね…う~ん。
---
おしまい。
コメント
虫歯とのこと、大丈夫でしょうか。痛みがあると集中力が
極端に落ちてしまうんですよね。
親知らずを、僕はこないだ(4ヶ月前くらい)抜きました。
前準備などの治療に週1で確かに1ヶ月くらいかかりました。
抜くの自体は、上の歯だと抜けやすいらしく5分くらいで
終ってしまいました。痛みもそれほどではなく、2時間後
くらいには食べていたと思います。口の中に穴が開くわけ
ですから、慣れるまで1週間ぐらい、たまにほっぺたを
噛みましたけど(笑)。
ご参考までに。
いえいえ,エルフィンさんの方こそお疲れ様です。
情報,ありがとうございます m(_ _)m
実は親知らずはエルフィンさんの事例も頭にありました(笑)
本当に,大変そうでいらっしゃいましたものね(^-^;)
自分の親知らずは虫歯な訳ではなくって,
無理が続いて免疫力が低下したときに,
親知らず周辺が腫れたり,口内炎が出来る感じです。
下顎の方で,どうも横に生えてるみたいなので,
「手術,大変そうだなぁ。あ,来月半ばには出張があるぞ!
折角だから美味しいものを美味しく食べたいな…」とか,
目先の欲望最優先で考えて,意思決定を下せません(笑)