ランチ日記15食目。

2009年1月30日
昨日はなんだかんだで忙しく,お昼を食べることが出来ませんでした…。

今日は神保町「魚玉」でランチ。

---
このお店はカウンタだけ(一応奥に4人掛けの小さいテーブルも一つあるようですが…)のお店で,下町の定食屋さんといった感じ。

いかにも大将さんといった風情のおじいちゃんが良く通るとても大きめの(ほんと,店の外でもしっかり聞こえる良く通る大きな声です。),でも威圧感など全くない優しいトーンの声で「きょうのオススメは**ですよ~。***も***も有りますよ~。」とアナウンスしてくださるのが,なんだかとてもかわいくて大好きです。

iuのオススメは「ムツ味噌焼き定食 800円」。

こちらのお魚は開店前に予め焼いておいて,クーラーボックスで保温。オーダーを受け次第にそれを出す!というスタイルのようですので,注文した瞬間に出てきます(笑)

お魚の焼き加減は定食屋さんなのに良い線で,焼きすぎず生すぎず。骨も丁寧に処理してあるようです。

メインのおかずに,ご飯とお味噌汁,佃煮とたくあん程度という質素な構成ですのでしっかり食べたいときには難しいかもしれませんが,たまには質素にこういうのも良いものですよね♪

---
おしまい。

コメント