先週末のこと,福岡に出張に出かけてきました。
会議もつつがなく終わり,年末と言うことで忘年会にいろいろと連れて行っていただきましたよ!!
1件目は隠れ家的な和風のお料理やさん。
2件目は高級ホテルの最上階ラウンジ。
3件目は会員制高級クラブ。
4件目は屋台でした。
今のプロジェクトが企業さんとの協同なお陰で,ただの(しかもまだ駆け出しの)研究者ではいけない,行かないような場所に連れて行っていただけて,いろいろと勉強になります。
---
地理的にはiuの実家から博多はそう遠い距離ではなく,ちょうど東京あたりの人が横浜に出かけるくらいの感覚で行ける場所だと思うのですが。
iuはこれが3回目か4回目くらいでわくわく。
天神のあたりは深夜の2時とか3時でもぜんぜん人が絶えないのですね。びっくりしました。
しかし,1番びっくりしたのは高級クラブのママさん。
なんでもじゃんけんやその他で有名な方らしく,実に見事なものでした。
多分,コールドリーディングか何かで,相手の細かい反応から瞬時に何を出すか考えて出していると思うのですが,面白いように勝つのです。(勝つだけじゃなくって,宣言通り負けるのも可能)
iuも10連戦でほぼストレートにすとんと負けてしまいました(笑)
このママさんはiuの上司等偉い人たちの方においでだったので,結局iuはこのじゃんけんの時しか言葉は交わしませんでしたが,やっぱり,プロの話術というのはすごいものですね。
う~ん,見習いたいっ!!
---
あ,追記。
iuについてくれたのはロシアから来たという女の子だったのですが,さすがにドレスが似合っていてディズニーアニメのお姫様のようでした。これが2番目びっくり。
3番目は,その女性,iuと同い年なのですが,4カ国語は普通にしゃべることが出来るとのこと…ううっ。こちらも見習わなければ。
あとは,こういうお店に行くときに名刺を鞄の中にしまい込んでるとスマートに名刺交換が出来ずかっこわるい(そもそもiuは名刺を切らしていました…)という事を学習したのでした。
名刺関係は本当に使うことがないので,研究所の名前をかんだり,相手から挨拶に来られてるのに,つい自分が先に名乗ったりスマートな受け答えが出来ていません。…頑張ろう…。
会議もつつがなく終わり,年末と言うことで忘年会にいろいろと連れて行っていただきましたよ!!
1件目は隠れ家的な和風のお料理やさん。
2件目は高級ホテルの最上階ラウンジ。
3件目は会員制高級クラブ。
4件目は屋台でした。
今のプロジェクトが企業さんとの協同なお陰で,ただの(しかもまだ駆け出しの)研究者ではいけない,行かないような場所に連れて行っていただけて,いろいろと勉強になります。
---
地理的にはiuの実家から博多はそう遠い距離ではなく,ちょうど東京あたりの人が横浜に出かけるくらいの感覚で行ける場所だと思うのですが。
iuはこれが3回目か4回目くらいでわくわく。
天神のあたりは深夜の2時とか3時でもぜんぜん人が絶えないのですね。びっくりしました。
しかし,1番びっくりしたのは高級クラブのママさん。
なんでもじゃんけんやその他で有名な方らしく,実に見事なものでした。
多分,コールドリーディングか何かで,相手の細かい反応から瞬時に何を出すか考えて出していると思うのですが,面白いように勝つのです。(勝つだけじゃなくって,宣言通り負けるのも可能)
iuも10連戦でほぼストレートにすとんと負けてしまいました(笑)
このママさんはiuの上司等偉い人たちの方においでだったので,結局iuはこのじゃんけんの時しか言葉は交わしませんでしたが,やっぱり,プロの話術というのはすごいものですね。
う~ん,見習いたいっ!!
---
あ,追記。
iuについてくれたのはロシアから来たという女の子だったのですが,さすがにドレスが似合っていてディズニーアニメのお姫様のようでした。これが2番目びっくり。
3番目は,その女性,iuと同い年なのですが,4カ国語は普通にしゃべることが出来るとのこと…ううっ。こちらも見習わなければ。
あとは,こういうお店に行くときに名刺を鞄の中にしまい込んでるとスマートに名刺交換が出来ずかっこわるい(そもそもiuは名刺を切らしていました…)という事を学習したのでした。
名刺関係は本当に使うことがないので,研究所の名前をかんだり,相手から挨拶に来られてるのに,つい自分が先に名乗ったりスマートな受け答えが出来ていません。…頑張ろう…。
コメント