豪華個室寝台列車の旅。
2008年11月23日 日常
のほほんの日々。
---
先週末から出張で松山に行ってきました♪
学会ではなくて,ただの打ち合わせでの出張で,土曜日にもかかっているのでとっても気楽。
初日の夜は料亭やら女性のいるお店に連れて行ってもらい(全部で16人くらいいる団体様で)わいわい。
翌日はiuはフリーだったので朝から松山城や道後温泉を楽しみ(1人なのに3階の個室を借りてみました(^皿^)),松山駅と高松駅でリラックマ狩り(地域限定リラックマの購入のことです(笑))もしつつ,豪華な寝台列車でのんびり帰ってきました。
---
寝台列車はサンライズ瀬戸という聞いたことのない列車なのですが,調べてみると「走るホテル」なんていわれている列車だそうで。使わなかったけれどシャワー室まで完備の充実ぶり。
iuが泊まったのはBクラスの個室だったのですが確かに列車だとは思えないほど素敵な感じ!!スペースは広くて窓が大きいし,しっかりくつろげます。
個室だから人目を気にする必要はないし,電気を消せるので夜でも外がすごく綺麗に見えます。2階席なので見上げれば星空もくっきり!!
寝台列車なのに結局ほとんど眠らずにずううっと外を見て過ごしてました(笑)夜景の見える展望室が動いている感じで見ていて飽きないんですもの。楽し~ぃ♪
今までに使ってきた交通機関の中で一番かも。
東京から岡山,四国方面へお出かけの予定があるときには絶対にオススメです!!
---
そんなわけで眠たいのでこの辺で(笑)
追伸:
新聞(主にテレビ欄)を見ていると,寝台列車は温泉についで殺人事件が多いようですし,不安だったのですが,iuが乗った列車では特に事件は起きませんでした。
---
先週末から出張で松山に行ってきました♪
学会ではなくて,ただの打ち合わせでの出張で,土曜日にもかかっているのでとっても気楽。
初日の夜は料亭やら女性のいるお店に連れて行ってもらい(全部で16人くらいいる団体様で)わいわい。
翌日はiuはフリーだったので朝から松山城や道後温泉を楽しみ(1人なのに3階の個室を借りてみました(^皿^)),松山駅と高松駅でリラックマ狩り(地域限定リラックマの購入のことです(笑))もしつつ,豪華な寝台列車でのんびり帰ってきました。
---
寝台列車はサンライズ瀬戸という聞いたことのない列車なのですが,調べてみると「走るホテル」なんていわれている列車だそうで。使わなかったけれどシャワー室まで完備の充実ぶり。
iuが泊まったのはBクラスの個室だったのですが確かに列車だとは思えないほど素敵な感じ!!スペースは広くて窓が大きいし,しっかりくつろげます。
個室だから人目を気にする必要はないし,電気を消せるので夜でも外がすごく綺麗に見えます。2階席なので見上げれば星空もくっきり!!
寝台列車なのに結局ほとんど眠らずにずううっと外を見て過ごしてました(笑)夜景の見える展望室が動いている感じで見ていて飽きないんですもの。楽し~ぃ♪
今までに使ってきた交通機関の中で一番かも。
東京から岡山,四国方面へお出かけの予定があるときには絶対にオススメです!!
---
そんなわけで眠たいのでこの辺で(笑)
追伸:
新聞(主にテレビ欄)を見ていると,寝台列車は温泉についで殺人事件が多いようですし,不安だったのですが,iuが乗った列車では特に事件は起きませんでした。
コメント