のほほんな日。

---
帰宅しようかなと,エレベーターホールに向かうとスーツを着た欧米系の留学生さんが。

ここではそう珍しいことでもないので,そのままぼーっと後ろについて乗り込んだのですが。

留学生さん2Fで退出。おっと1Fボタンを押さなきゃと思ったら,もうすでに押してあり。しかも退出間際に「閉まる」ボタンまでさりげなく押して降りていってくださいました。

かっかっこいい…!!
レディーファーストってこういう事か!!
(※iuは遺伝子,自己認識などあらゆる意味でレディーではありません(笑))

わ〜,こんど真似しよう♪
(そしてきっと,押す階を間違えてしまう。)

---
お仕事してたら,知らない&すごくかわいい外人の女の子が元気よくやってきて,英語で「ねっ!ねっ!!お腹減ってない!?国際会議でお弁当余ったの。どうどうっ??これ,いらない?」とものすごい勢いで話しかけてきてくださいました。

…研究所で,しかもこんな素敵な女の子に話しかけられるなんて,滅多にないチャンス!!

ですが。

例によって,なんとなく言ってることはわかっても,英語を話せないので日本語で普通に「あ〜お昼もう食べちゃって…」。

で,例によってお姉さんの方は“英語が全然通じてないのかな?”という表情になって「オ・ベ・ン・ト♪ らぁ〜んち! あーゆぅ はんぐり〜ぃ?」。

「あらあら,ごめんなさい。でも,本当にお昼はすませてしまって。ありがとうございます。」

なんとなくわかったのか,「OK♪」といってお姉さんは来たときと同じく,嵐のような勢いで留学生さんゾーンへ突入して行かれました。

くそ〜っ英語が話せていれば。
今日ほど英語が話せなくて残念だと思ったことはありません(笑)

---
そんな1日。

コメント