24時間。
2008年7月18日
ばたばたな日々。
---
お仕事の方で,ようやくiuの領域っぽい実験データを解析・解釈するような仕事が回ってきたもので,ここ数日超充実した日々です。
これまで何一つ,できるところを見せられなかったので,腕の見せ所だし(周りの先生方はシステムを作る専門家,iuもシステムは作るけれど,あくまで実験と解析がメインなので。詳細なアルゴリズムとか,社会的にすぐに使える&面白いモノを考えるのはあまり得意でないのです…。)がんばらないとっ。
分散したテキストファイルからデータを引っこ抜いてきて,整形するperlを書いてみたり,解析の方法を考えてみたり。
時間の経過が早い早い〜。
楽しすぎて終電間際の電車で帰る日々です(笑)
自宅に帰っても,まだお仕事。
何もしなくてもデータがあって解析すれば論文に出来る幸せ♪
しかも,多変量解析とか,因子分析とか複雑な処理はいらない!!
なんて素敵な (*´∀`*)
---
ここ数日の問題は,お昼も夜も外食だったり,2日に一度の運動が4日に一度になっていて,体重が増えそうなこと。
そして,同僚さんはじめ英語は出来て当然なので皆さん日本語で論文を書いたり,発表したりすることを考えていないこと。
うん。後者はそりゃぁそうだ。そうだよね。そうですよ…。
あ〜。言語が統一されてる世界だったらよかったのに(TへT)
---
おしまい。
---
お仕事の方で,ようやくiuの領域っぽい実験データを解析・解釈するような仕事が回ってきたもので,ここ数日超充実した日々です。
これまで何一つ,できるところを見せられなかったので,腕の見せ所だし(周りの先生方はシステムを作る専門家,iuもシステムは作るけれど,あくまで実験と解析がメインなので。詳細なアルゴリズムとか,社会的にすぐに使える&面白いモノを考えるのはあまり得意でないのです…。)がんばらないとっ。
分散したテキストファイルからデータを引っこ抜いてきて,整形するperlを書いてみたり,解析の方法を考えてみたり。
時間の経過が早い早い〜。
楽しすぎて終電間際の電車で帰る日々です(笑)
自宅に帰っても,まだお仕事。
何もしなくてもデータがあって解析すれば論文に出来る幸せ♪
しかも,多変量解析とか,因子分析とか複雑な処理はいらない!!
なんて素敵な (*´∀`*)
---
ここ数日の問題は,お昼も夜も外食だったり,2日に一度の運動が4日に一度になっていて,体重が増えそうなこと。
そして,同僚さんはじめ英語は出来て当然なので皆さん日本語で論文を書いたり,発表したりすることを考えていないこと。
うん。後者はそりゃぁそうだ。そうだよね。そうですよ…。
あ〜。言語が統一されてる世界だったらよかったのに(TへT)
---
おしまい。
コメント