意外と書くことがない。
2008年6月6日新生活に移行したら,いろいろ新しいことがあって,書くことには困りそうにないな。
と,思っていたのですが,情報量が多すぎてのんびり出来ないせいか,意外に書くことがありません(汗)
そんなわけで,箇条書きスペシャル。
---
・上司がやたらに気を遣ってくれる。
iuが上司に会うのは週に1〜2回,それも会議の時だけなので言葉を交わす機会はほとんどありません。
気軽にはなせるのは,午前中に外で会議があって,そこから帰る道中くらい。
そんなこともあってか,何回かに一回は「困っていることはないですか?」「今の居室の環境は大丈夫ですか?」「必要なモノはありませんか?」と,気を遣っていただきます。
そんなに気にしなくっても(笑)
親切に見合うだけの仕事をしないと!
---
・新展開拓は順調。
天丼屋さんと,餃子やさんを1店ずつ新規に。
天丼屋さんは大衆食堂なのですけど,でも,品のある下町っぽいお店で,建て屋はぼろぼろなのですが,カウンタはとても綺麗で,接客も丁寧でした。500円なら満足のいく味。
ただ,iuは天つゆは甘めが好みなのでその点だけ残念。
系列でやっぱりリーズナブルな天ぷら屋さんもあるようなので,近いうちに試してみたいところです。
餃子やさんも,やっぱり大衆食堂的なところ。
餃子なのに皮を閉じてない(1点だけ軽くつけてある)不思議な餃子でした。
ネタはお肉だけのようなので,ニンニク系の強いにおいが嫌いなiuにはあっているので,たまにいくぶんには良さそうかも??
---
おしまい。
と,思っていたのですが,情報量が多すぎてのんびり出来ないせいか,意外に書くことがありません(汗)
そんなわけで,箇条書きスペシャル。
---
・上司がやたらに気を遣ってくれる。
iuが上司に会うのは週に1〜2回,それも会議の時だけなので言葉を交わす機会はほとんどありません。
気軽にはなせるのは,午前中に外で会議があって,そこから帰る道中くらい。
そんなこともあってか,何回かに一回は「困っていることはないですか?」「今の居室の環境は大丈夫ですか?」「必要なモノはありませんか?」と,気を遣っていただきます。
そんなに気にしなくっても(笑)
親切に見合うだけの仕事をしないと!
---
・新展開拓は順調。
天丼屋さんと,餃子やさんを1店ずつ新規に。
天丼屋さんは大衆食堂なのですけど,でも,品のある下町っぽいお店で,建て屋はぼろぼろなのですが,カウンタはとても綺麗で,接客も丁寧でした。500円なら満足のいく味。
ただ,iuは天つゆは甘めが好みなのでその点だけ残念。
系列でやっぱりリーズナブルな天ぷら屋さんもあるようなので,近いうちに試してみたいところです。
餃子やさんも,やっぱり大衆食堂的なところ。
餃子なのに皮を閉じてない(1点だけ軽くつけてある)不思議な餃子でした。
ネタはお肉だけのようなので,ニンニク系の強いにおいが嫌いなiuにはあっているので,たまにいくぶんには良さそうかも??
---
おしまい。
コメント