東山魁夷の世界。
2008年5月8日
優雅に一日。
---
職場の近所でやっている,東山魁夷展をみてきました!!
朝ならすいているだろうと午前10時頃に出かけてみたら,美術館の横断歩道の時点で,すごい人出…
そんなわけで,16時頃ならすいているだろうと,仕事終わりにトライしてきました。
---
想像していたよりはこじんまりとした展覧会でしたが楽しかったです。
東山魁夷というと「道」位しか知らなくて,ぼうっとした絵を描く人なんだなぁと思っていたのですが,どうして。
絵本のような淡い世界がとても素敵。
---
ついでに常設展も拝見。
近代美術館には福田平八郎の作品もあったよね…と期待をしていたのですが,今回はそちらは展示されていなかったようで残念。
常設展に関してはむしろ,藤田嗣治の絵のあたりで「あら,こんなところに猫ちゃんがいるわ。かわいいわねぇ〜。あっこっちにも猫がいるわ!!」とかわいらしくはしゃいでいたおばさまが一番印象に残りました(笑)
---
今日はそんな感じ。
---
職場の近所でやっている,東山魁夷展をみてきました!!
朝ならすいているだろうと午前10時頃に出かけてみたら,美術館の横断歩道の時点で,すごい人出…
そんなわけで,16時頃ならすいているだろうと,仕事終わりにトライしてきました。
---
想像していたよりはこじんまりとした展覧会でしたが楽しかったです。
東山魁夷というと「道」位しか知らなくて,ぼうっとした絵を描く人なんだなぁと思っていたのですが,どうして。
絵本のような淡い世界がとても素敵。
---
ついでに常設展も拝見。
近代美術館には福田平八郎の作品もあったよね…と期待をしていたのですが,今回はそちらは展示されていなかったようで残念。
常設展に関してはむしろ,藤田嗣治の絵のあたりで「あら,こんなところに猫ちゃんがいるわ。かわいいわねぇ〜。あっこっちにも猫がいるわ!!」とかわいらしくはしゃいでいたおばさまが一番印象に残りました(笑)
---
今日はそんな感じ。
コメント