お別れの日。
5年間を過ごした石川県も今日でおしまい。
昨日の雨模様が嘘のような良い天気で,素敵な景色だったので,最後に軽くドライブ。
戻ると丁度管理会社の方が退去の立ち会いに。5年間の使用歴を感じさせない綺麗さというお褒めの言葉を頂いて,敷金もほぼ全額返還。やったね♪
その後,JR駅へ。
もぅ,この後はこちらの大学へ奉職することもなければ,裏日本の方へ来ること,すむこともないのかと思うと,車内で一気に寂しくなりました…
5年間,長いようだけれどあっという間だったなぁ〜…
でも最初の1年は全く離れた見知らぬ土地で,どきどきしながら過ごしたのでしたっけ。こうしてみると町のいろんなところにいろいろな思い出があるものですね。
---
次の戦場は実社会。
紙1枚とはいえ学位をもらった以上,セミプロではなく完全にプロの研究者です。がんばろぅっと!!ファイト〜♪
5年間を過ごした石川県も今日でおしまい。
昨日の雨模様が嘘のような良い天気で,素敵な景色だったので,最後に軽くドライブ。
戻ると丁度管理会社の方が退去の立ち会いに。5年間の使用歴を感じさせない綺麗さというお褒めの言葉を頂いて,敷金もほぼ全額返還。やったね♪
その後,JR駅へ。
もぅ,この後はこちらの大学へ奉職することもなければ,裏日本の方へ来ること,すむこともないのかと思うと,車内で一気に寂しくなりました…
5年間,長いようだけれどあっという間だったなぁ〜…
でも最初の1年は全く離れた見知らぬ土地で,どきどきしながら過ごしたのでしたっけ。こうしてみると町のいろんなところにいろいろな思い出があるものですね。
---
次の戦場は実社会。
紙1枚とはいえ学位をもらった以上,セミプロではなく完全にプロの研究者です。がんばろぅっと!!ファイト〜♪
コメント
自分もかつては博士号を目指していた身なので、その大変さ、
その価値は良く分かります。本当におめでとうございます。
今度の仕事場がとても近いということなので
落ち着いたらお昼でも食べに行きましょう。
東京は神保町でお待ちしています。
東京でも実り多い毎日が待ってますよ!
ありがとうございます!
まだまだ駆け出しのプロですが,何とかがんばって
業務に従事していきたいと思います。
そして,料理のお得意なエルフィンさんとの神保町のランチ!
楽しみにしております(笑)
ありがとうございます。
まなさんの姿をロールモデルとして,プロとして恥ずかしくない仕事ができるよう,がんばります!!
…でも,とりあえずいきなり風邪を引いて寝込み中です(汗)
基本の体調管理から見直さないと(^-^;)