お掃除の日。

---
結局今年もなんやかんやで後輩さんのスライドを大幅修正。

毎年何人か,発表前日に自分の研究の目的や対象となる状況が把握できてない方がいて,これだけはどうも困ったものだと思うのです。

でも,本人の努力もあって,何とか形になって一安心!

---
自宅のクローゼットの中の確実に入らないものを少し処分。

特に荷物もないのにクローゼットの中がいっぱいで不思議だなぁ〜,なんでかねぇ〜??と思っていたのですが。

…奥の方から出てきたのは,Amazonの空き箱,何かに使えるかもと思ってとっておいた緩衝材(ぷちぷちとか,スポンジとか,スチロールの固まりとか),捨てようと思って袋詰めにしたままのお洋服などでした(^-^;)

…と,いうわけで,それらの荷物だけを廃棄。

きちんと分別してから学校の寮のゴミ捨て場に運んで超すっきり!
少しは楽に引っ越せそうです!!

---
ところで,ゴミを廃棄するときに,両手いっぱいにゴミを抱えて吹雪の中をよたよたと歩いていたもので,ひっさびさに滑って転びました(笑)

歩いてて転んじゃうなんて何年ぶりだろう。

久々に転ぶと,恥ずかしいやら楽しいやらで不思議な感じ。(人がいたらもの凄い恥ずかしさだったと思うのですが,吹雪で外に出ているひとなんて皆無だったので,すこし恥ずかしいくらいで済みました(^皿^;))

---
おしまい。

コメント