外食な日。

---
最近後輩さん達と外食する頻度が高まって来ました。

ゼミとかを企画して研究室としてのまとまりが出てきたということなのだろうなと解釈して嬉しく思っています。

来年以降も研究室内での勉強会が自動的に回っていってくれるといいな。

---
と,言うわけで今日は後輩さんお勧めのラーメン屋さんに出掛けてきました。なんだか有名なお店のようで田舎にしてはスゴイ行列で結構な待ち時間!!びっくり。

お味の方もそこそこでした。
が,やっぱりiuはラーメンはやっぱり九州派かも。

北陸地方は太麺が主流で,背脂たっぷりのこってり系が多いように思うのですが,ラーメンはやっぱり細麺ですよねd(`へ´)

メンは針金とかバリ固(10秒〜30秒程度しか茹でない麺の堅さ)とかじゃなくて,普通に茹でた麺に豚骨スープ&油は少なめ&ネギ多めなどがiuのお好みです。

太麺だとラーメンというか,どうしても長崎チャンポンのイメージなので,こってりしてるとどうも違和感が(笑)

しかもこってりとなるとはじめの数口は良いとして後半が…。

とかなんとかみんなでわいわい言いながら楽しく食事をしてきたのでした。

---
おしまい。

コメント