カレー。

2007年9月28日
1日前の記録。

---
昨日書き忘れた記事がもう一つあったので,今日は昨日の日記をもう一つ書いておしまいな方向で。

昨日は珍しく研究室のD3からM1までのメンバー8人で夕飯に出たのでした。(全員揃うとこの3倍になるはずですが…)

iuの研究室は各メンバーが仕事上も私的な場でも基本的にはスタンドアロンな研究室で,こうやってみんなで行動すると言うことは滅多にないので貴重な機会です(笑)

(※仲が悪いわけではないのですが,みんな生活パタンも違うし,やってる研究もほとんど共通点はないし,個人ごとのブースの壁が結構高い&人によってはのれんをつけて見えないようにしていたりして,普段から様子がうかがい知れないので,誘いづらくて。)

本場の印度の方が経営しているインドカレーの食べ放題なお店へ出掛けてきましたよ。

iuもM1のときは色んな同輩さんと何度かお出かけしてきたなかなかおいしいカレー屋さんです。

会話も弾み,皆さん喜んでくれたようで満足。

それにしてもバイキングは個性が出て楽しいですね(笑)小さな器に少しづつ色んなカレーをとってきて食べる人,こぼれんばかりに大盛りなヒト,決まったカレーを適量食べて満足するひと,限界まで食べ続ける人。

これも面白かったです(笑)

---
ところで,iuのすんでいる地方はとても田舎ですがカレー屋さんのジャンルは豊富です。インドの方経営のカレー屋さんはもう1店舗あるし,ジャマイカ風カレー(ココナツをつかったまろやかな感じのカレーです。)とか,欧風カレーとかおいしいカレーがいっぱい。

やっぱり寒いから,体が温かくなるものものが食べたいんだろうか??

---
おしまい。

コメント