歴史年号。

2007年9月27日
大失敗の日。

---
以前からこの日記には何度か書いているような気がしますが…

iuは年号や人の名前を覚えるのが非常に苦手で困っています。

特に今が西暦何年の平成何年かなんていうのは非常に難しい問題でカレンダーなどを調べられないとわからない状態に。

お陰で今日も大失敗。

先日“出した”公募のいくつかの書類をまとめていたのですが,着任時期をぱらぱら見ていたら1つだけ他と違うモノが。

あれ…他は2008年4月なのにこれだけ2009年4月からってかいてあるぞぅ…

…(^ー^;)

一番本命の関西の大学の公募だけ再来年からの新学科創設に伴う募集で1年先の募集になっていたのでした。気づかなかった〜!!!!うそー。

iuの場合は最悪1年は確実に何とか就職できるポストがあるのでよかったものの危ないところでした…

---
ほっと胸をなで下ろしながら自宅に帰ると,その大学から封筒が!!ぺらっぺらの薄い封筒です。

「あ,落選か…」

そんなわけで,封も切らずにとりあえず家事をこなして一段落してから開封してみたら,「書類を確かに受け取りました」という連絡の通知でした。

もうっ!びっくりさせないでおくれよ(笑)

---
そんな日。

コメント