交笑術。
2007年9月13日
おいおいの日。
---
評価実験はおかげさまでなかなか順調で,大抵の被験者さんには好意的に接していただき一安心。
評価実験と並行して,次のメインの実験に備えてちょこりちょこりとシステムに変更を加えてみたりする毎日です。
そんな毎日なので,結構時間もあり,また先日の中間審査で後輩さん達が反省モードに入っていてタイミングが良いので,研究の仕方全般やら,実験の仕方についてちょこちょこと面倒を見ているのですが…
後輩さんの言動が非常に面白いです(笑)
---
iu「この尺度水準っていう概念なのだけど,意味はわかる?」
後「尺度って言うくらいですから何かを測るものであって,だから…」(この後3分間スピーチ)
iu「いや,ちょっ…(笑)わかるかわからないかだけで…」
後「どちらかといえばわかりません。初めて聞きました。」
(尺度水準や,各尺度について5-6分くらい説明)
iu「わかった?」
後「大丈夫です!!!」
iu「じゃぁ簡単に説明してみて〜(´∀`*)」
後「?(´□`lll)! ええっと…ですね,***が,***ですから,***で…」
iu「?それは少し本質を外れ…」
後「と,いうのは少し外れた説明でして,正しくは***で,」
iu「うーん,それも…」
後「も,違って本当は…」
iu「いや,違うわけじゃ…」
後「実際には違うわけではないのですが,***で」
iu「(首をかしげる)」
後「というのも,実際はアレで,正しくは***…」
iu「うん,だからね…」
後「だから,****…」
※(以上の会話はほとんど,iuの発言の途中から後輩さんが割り込んで発言しています(笑))
…ちょっと(笑)いい加減黙り給え。しゃべらせなさいよ(笑)っていうか,とにかくiuの発言をヒントに何か喋ってればそのうち当たると思ってるだろう(笑)何の連想クイズだ(笑)
と,会話の途中で思わず吹き出してしまいました(^皿^;)
後輩さんはiuが吹き出した意味がわからずぽかんとしてましたけど。
---
そんな日。
---
評価実験はおかげさまでなかなか順調で,大抵の被験者さんには好意的に接していただき一安心。
評価実験と並行して,次のメインの実験に備えてちょこりちょこりとシステムに変更を加えてみたりする毎日です。
そんな毎日なので,結構時間もあり,また先日の中間審査で後輩さん達が反省モードに入っていてタイミングが良いので,研究の仕方全般やら,実験の仕方についてちょこちょこと面倒を見ているのですが…
後輩さんの言動が非常に面白いです(笑)
---
iu「この尺度水準っていう概念なのだけど,意味はわかる?」
後「尺度って言うくらいですから何かを測るものであって,だから…」(この後3分間スピーチ)
iu「いや,ちょっ…(笑)わかるかわからないかだけで…」
後「どちらかといえばわかりません。初めて聞きました。」
(尺度水準や,各尺度について5-6分くらい説明)
iu「わかった?」
後「大丈夫です!!!」
iu「じゃぁ簡単に説明してみて〜(´∀`*)」
後「?(´□`lll)! ええっと…ですね,***が,***ですから,***で…」
iu「?それは少し本質を外れ…」
後「と,いうのは少し外れた説明でして,正しくは***で,」
iu「うーん,それも…」
後「も,違って本当は…」
iu「いや,違うわけじゃ…」
後「実際には違うわけではないのですが,***で」
iu「(首をかしげる)」
後「というのも,実際はアレで,正しくは***…」
iu「うん,だからね…」
後「だから,****…」
※(以上の会話はほとんど,iuの発言の途中から後輩さんが割り込んで発言しています(笑))
…ちょっと(笑)いい加減黙り給え。しゃべらせなさいよ(笑)っていうか,とにかくiuの発言をヒントに何か喋ってればそのうち当たると思ってるだろう(笑)何の連想クイズだ(笑)
と,会話の途中で思わず吹き出してしまいました(^皿^;)
後輩さんはiuが吹き出した意味がわからずぽかんとしてましたけど。
---
そんな日。
コメント