バスツアー。

2007年8月19日
バスツアー。
お出かけの日。

---
今日は久々に完全私用の旅行にお出かけです。

年に2度くらいは色々なところに旅行をしていますけれど,大抵学会参加とか説明会の帯同とかの公務のついでのことなので完全に遊びだけというのは久々です。

しかも,普段は気ままにひとりで色々なところを回るのに対して今回は日本国内では初のバスツアー!黒部立山アルペンルートの日帰り通り抜けを満喫してきました♪

---
久々のことなので前日からもうわくわく(笑)

集合時間が朝の5時40分と早朝で逆算すると4時過ぎには起きていないといけない計算。そんなわけで前日は22時には就寝。なのですが,ワクワクしてる上に普段寝ない時間なので2時間で目が覚めて,そこから3時間以上眠れなくて,寝返りを打ってみたり,扇風機を駐めてみたり,エアコンの温度を変えてみたり,ソファに移動してみたり,どたばた。

(でも,当日は帰り際の動道中に30分くらいうとうとしただけで,全然平気で過ごせました。)

そんなわけで出だしが悪かったので心配もしたのですが,行き帰りの道中も全部未体験の場所なので新鮮だったし,お天気も全く良い感じで素敵時間が過ごせました!

楽しかった〜♪
(道中の色んなコトは書くと長くなりすぎて大変なので割愛。)

---
今回は特にバスツアーにしておいて良かったと思います。実際,色々計算すると公共機関を使っていくよりも大分安くすみますし,トロリーバスやロープウェーも時間で予約してあったようですんなり乗れました。

山歩きで疲れた後でも(iuは1時間のハイキングコースを1時間で2周したので(^-^;)だって,最初は途中で大雨が降り出して山道をジョギングすることになったし,2回目は雨が上がってとても綺麗な景色になったものの,集合時間まで時間がなかったのですもの。)座席でのんびりくつろいでいられますものね。

(あえて難点があるとすれば,日帰りで時間の余裕がなく少しあわただしいのと,1人で参加する奇特な人がiuだけだったことくらい(笑))

次回は可能なら同じようなバスツアーで10月初旬くらいに上高地あたりにも出掛けてみたいなと思います。

---
おしまい。
※写真は室堂平にある”みくりが池”から見た立山です。

コメント