眠れる森の…。
2007年7月14日
ちょっと寝過ぎな日。
---
今日は目が覚めるまでに10時間近く寝ていたのですが。
ちょこっと学校に出て,ネットに目を通して,家に帰ってお食事をして4時間うたた寝。そしていつもの時間に寝るという離れ業をやってしまいました(^-^;)
流石にちょっと寝すぎだろうと反省中。
---
「寝る」という話題で思い出したのですが。
配属後,ずううっと研究室に出てこなかったM3の子がようやく就職が決まったようで,先日から研究室に出てきています。
で,彼の研究の面倒を見ることになっている助手先生が彼の行いたい研究について聞き取り調査をしている声が聞こえてきたのです(その子の席が衝立を隔てて隣のブースなので。)
助手先生,彼の得にやりたい研究はないとの言を受けて。
先生「じゃぁ,○○くんは何やってるときが楽しいかな?」
彼「そうですね…寝てるときとか,とにかく意識を失ってるときです。」
先生「?(´□`lll)! 」(顔は見えないけど,そう言う空気(笑))
先生「えっ…えっとねぇ…うんと,そうですか。ええと…んふ〜っ」
あまりに天然な彼の回答に助手先生困惑。
iuは思わず吹き出しそうになりました(笑)
助手先生はその後も孤軍奮闘。頑張って1時間近く彼から何か回答を引き出そうとするも断念。
「わかりました。もうとにかく何でも良いから興味のある分野の基礎的な本を読んで,なにかとっかかりを見つけてまとめてきてください(TへT)」
ファイトだ先生!!
---
おしまい。
---
今日は目が覚めるまでに10時間近く寝ていたのですが。
ちょこっと学校に出て,ネットに目を通して,家に帰ってお食事をして4時間うたた寝。そしていつもの時間に寝るという離れ業をやってしまいました(^-^;)
流石にちょっと寝すぎだろうと反省中。
---
「寝る」という話題で思い出したのですが。
配属後,ずううっと研究室に出てこなかったM3の子がようやく就職が決まったようで,先日から研究室に出てきています。
で,彼の研究の面倒を見ることになっている助手先生が彼の行いたい研究について聞き取り調査をしている声が聞こえてきたのです(その子の席が衝立を隔てて隣のブースなので。)
助手先生,彼の得にやりたい研究はないとの言を受けて。
先生「じゃぁ,○○くんは何やってるときが楽しいかな?」
彼「そうですね…寝てるときとか,とにかく意識を失ってるときです。」
先生「?(´□`lll)! 」(顔は見えないけど,そう言う空気(笑))
先生「えっ…えっとねぇ…うんと,そうですか。ええと…んふ〜っ」
あまりに天然な彼の回答に助手先生困惑。
iuは思わず吹き出しそうになりました(笑)
助手先生はその後も孤軍奮闘。頑張って1時間近く彼から何か回答を引き出そうとするも断念。
「わかりました。もうとにかく何でも良いから興味のある分野の基礎的な本を読んで,なにかとっかかりを見つけてまとめてきてください(TへT)」
ファイトだ先生!!
---
おしまい。
コメント