瓢箪から駒。

2007年6月11日
バタバタの日。

---
助教(助手の呼称が変わったのです。)の先生と雑談。

助教先生:「そうそう、今度うちの学校でやる国際会議、14日が論文締切なんだけどまだ論文書いてないんだよね。明後日くらいに頑張って書くよ〜」
iu:「?(´□`lll)! 先生、頑張りすぎですよ〜。」

なんて言う会話をしていたのですが…。

助教先生:「あ、iu君も書いて出せば?通りやすいよ!就職の書類にも論文を一本増やせるし。こういうのに、ぱっと書いて出せるかどうかで人生って結構変わってくるよ〜。」
iu:「?(@□@lll)! 後ろ向きに検討させていただき…」

そこにこの会議の主催者でもある大先生登場。

「確かに。全体的に論文の投稿数が少なくて寂しいところだし、君も書いて出しなさいよ。そうしなさい。ボクが取りしきりだから締切を18日まで延長してあげる。だから出しなさい。」

はっ謀られた…

---
そんなこんなで1週間無いのに英語で論文を書いて投稿する羽目に!
大忙しです!!

でわ。

コメント