ゆかいな脳内変換。
2007年5月29日
普通の日。
---
ここ数日、夜中にかえってテレビをつけると「JONGRI」さんっていう若い女性アーティストさんのミュージッククリップが流れているのですが…
毎回、画面上のテロップを目にしたときに「JONGARI」と空目してしまって、「じょっ“じょんがり”っ!??(´□`lll) 津軽出身なのかな?でも曲はポップだし…斬新すぎるネーミングセンスだ…」と、1人で感心しています。
で、毎回、あとから「A」がついていないことに気づいて「あ、ジョンリーか(;´∀`)」と、1人で赤面しています。
「Shine!」を「しね!」と、読んでしまうよりもだめな気がする…。
いや、毎日同じコトで感心してびっくりするのがダメ(笑)
---
おしまい。
---
ここ数日、夜中にかえってテレビをつけると「JONGRI」さんっていう若い女性アーティストさんのミュージッククリップが流れているのですが…
毎回、画面上のテロップを目にしたときに「JONGARI」と空目してしまって、「じょっ“じょんがり”っ!??(´□`lll) 津軽出身なのかな?でも曲はポップだし…斬新すぎるネーミングセンスだ…」と、1人で感心しています。
で、毎回、あとから「A」がついていないことに気づいて「あ、ジョンリーか(;´∀`)」と、1人で赤面しています。
「Shine!」を「しね!」と、読んでしまうよりもだめな気がする…。
いや、毎日同じコトで感心してびっくりするのがダメ(笑)
---
おしまい。
コメント