時をかける少女。
2007年5月16日
気分転換の日。
今日は最近見た映画の話など。
---
■時をかける少女
ネットなんかでやたらに評判が良いので借りてみてみたのですが…す〜っごく気に入りました。話の筋はおいといて、絵がすっごく綺麗なんです!背景が!!
紅の豚の背景(の、色遣い?)とか好きなのですけれど、アレをもっと良くした感じかなと思います。1ヶ月くらいああいう世界で暮らしたいなぁ…。
ストーリーはまぁタイムスリップ関係とか扱うのは難しいよねと言う感じで。最近の映画でいうと「バタフライエフェクト」をもっとさわやかで、コミカルで素敵な感じにしたようなモノかな?
全体的に三ツ矢サイダーな雰囲気(謎)
(ポカリスエットとかカルピスウォーターも似合いそうな雰囲気だけれど、ストーリーを考慮すると三ツ矢サイダー。)
---
■インサイド・マン
こういう映画って、最初は知的な犯人が後半に行くに従って計画もめちゃくちゃになり、粗暴になって、主人公に殺されたりするのが落ちなのですが…
この作品では最後まで見事に計画をやり遂げて、綺麗に終わります。個人的にはとても気に入りました。でも、犯人が犯行を着想した背景とか、その辺がもう少しわかると良かったなぁ…
あと、最後。あれだけ計画的な犯人が、あんなことはしないだろう(笑)折角、だれがだれだかわかんないようにしたのに。と、思ったのが残念。
---
■ザスーラ
“The スーラ”じゃなくって全部続きで「ザスーラ」見たいです。
なるほどね。
ジュマンジの方がよく練られていたかな?お姉ちゃんももう少し活躍して欲しかったかも。でも、家族で見るにはお勧めと思います。
---
■リベリオン
フランケンシュタインものの映画でした。しかも完結しない!
ドラマのパイロット版的なものなのかも。
結局、謎が謎のままで終わってもやもやした映画です。
---
■イントゥ・ザ・ブルー
水着のお姉さんのプロポーションが素晴らしいです(^皿^)
アクション有り、冒険有りのダイビング映画でしょうか?
何かの片手間に見るのに良い映画と思います。
---
おしまい。
今日は最近見た映画の話など。
---
■時をかける少女
ネットなんかでやたらに評判が良いので借りてみてみたのですが…す〜っごく気に入りました。話の筋はおいといて、絵がすっごく綺麗なんです!背景が!!
紅の豚の背景(の、色遣い?)とか好きなのですけれど、アレをもっと良くした感じかなと思います。1ヶ月くらいああいう世界で暮らしたいなぁ…。
ストーリーはまぁタイムスリップ関係とか扱うのは難しいよねと言う感じで。最近の映画でいうと「バタフライエフェクト」をもっとさわやかで、コミカルで素敵な感じにしたようなモノかな?
全体的に三ツ矢サイダーな雰囲気(謎)
(ポカリスエットとかカルピスウォーターも似合いそうな雰囲気だけれど、ストーリーを考慮すると三ツ矢サイダー。)
---
■インサイド・マン
こういう映画って、最初は知的な犯人が後半に行くに従って計画もめちゃくちゃになり、粗暴になって、主人公に殺されたりするのが落ちなのですが…
この作品では最後まで見事に計画をやり遂げて、綺麗に終わります。個人的にはとても気に入りました。でも、犯人が犯行を着想した背景とか、その辺がもう少しわかると良かったなぁ…
あと、最後。あれだけ計画的な犯人が、あんなことはしないだろう(笑)折角、だれがだれだかわかんないようにしたのに。と、思ったのが残念。
---
■ザスーラ
“The スーラ”じゃなくって全部続きで「ザスーラ」見たいです。
なるほどね。
ジュマンジの方がよく練られていたかな?お姉ちゃんももう少し活躍して欲しかったかも。でも、家族で見るにはお勧めと思います。
---
■リベリオン
フランケンシュタインものの映画でした。しかも完結しない!
ドラマのパイロット版的なものなのかも。
結局、謎が謎のままで終わってもやもやした映画です。
---
■イントゥ・ザ・ブルー
水着のお姉さんのプロポーションが素晴らしいです(^皿^)
アクション有り、冒険有りのダイビング映画でしょうか?
何かの片手間に見るのに良い映画と思います。
---
おしまい。
コメント