ザ・センチネル。

2007年4月25日
いまいちの日。

---
調子が出なかったので、最低限の仕事だけして帰宅。気分転換に映画を見てみましたよ。

鑑賞したのは「センチネル・陰謀の星条旗」

---
前半の“シークレットサービスの実体”的な部分は面白かったのですけれど、後半からの陰謀部分がちょっと拍子抜けな感じで勿体ないなぁと思いました。

登場人物や筋立てからして「24」を強く意識した作品なのだと思いますが、映画にしたので尺が足りなくて細かいところがかけなかったんでしょうね。勿体ない!!

似たような雰囲気の映画作品であれば、ファイヤウォールの方がもう少し、先の展開にドキドキできて良かったです。(これも後半はぐだぐだでしたけど、まぁ前半は冷静で理性的な犯人が後半は自暴自棄になってめちゃくちゃになっていくのはダイハード的な王道ストーリーですよね。)

同じ題材のストーリーとしてはクリントイーストウッドさんの「ザ・シークレットサービス」の方が完成度が高いかも。

普段見られない特殊組織の裏側とアクションの面では「S.W.A.T」の方が上。情報戦&アクションの面ではアニメになるけれど「攻殻機動隊S.A.Cシリーズ」の方が上。

というコトで、もう少し頑張って欲しかったです。
ファイト〜!

---
おしまい。

コメント