歓迎会。
2007年4月20日
賑やかな日。
---
新入生さんの歓迎の酒宴。
このところiuは先生の相手役として他の学生さん達から無理矢理先生の近くの席に座らされて楽しくないことが多いので、研究室の飲み会は参加費+αだけ払って参加しない方針を貫いていたのですが、毎回参加しないのも大人げないので、後半から参加。
新入生さん達は新しい環境を楽しんでいるようで、何よりと思いました。ただ、今年は入学生の8割が文系の方で残り2割が理系。また全体の5割は中国の方と、不均衡が激しくなってきているようです。う〜ん。
---
アンデルセンの「雪だるま」っていう大人向けの童話集を買ってみました。分量が少ないのは不満ですが共感できる話が多くてびっくり(笑)
久々にヒットと思います。満足!
---
そんな日々。
---
新入生さんの歓迎の酒宴。
このところiuは先生の相手役として他の学生さん達から無理矢理先生の近くの席に座らされて楽しくないことが多いので、研究室の飲み会は参加費+αだけ払って参加しない方針を貫いていたのですが、毎回参加しないのも大人げないので、後半から参加。
新入生さん達は新しい環境を楽しんでいるようで、何よりと思いました。ただ、今年は入学生の8割が文系の方で残り2割が理系。また全体の5割は中国の方と、不均衡が激しくなってきているようです。う〜ん。
---
アンデルセンの「雪だるま」っていう大人向けの童話集を買ってみました。分量が少ないのは不満ですが共感できる話が多くてびっくり(笑)
久々にヒットと思います。満足!
---
そんな日々。
コメント