月のしずく。
2007年4月3日
春らしい日。
---
数日前と打って変わって、ちょっと肌寒い感じに逆戻りしましたけれど、サクラもウメも大分ほころんで来て今日は7分咲きな感じ。お月様もとても綺麗で春らしい感じになってきました♪
お花見とお月見に行きたいなぁ。
---
年度が替わったので常駐メンバー全員に昨年度に購入した新しいノートPCを配布しました。どれもWindowsVista搭載のLet’sNote。
VistaのUI(ユーザ・インタフェイス)はこれまでとがらっと変わっていて、慣れないものでどうにも使いづらいです。Macっぽい感じになってくれたのは良いことと思いますけど♪(でも、デフォルトだと使いにくいのでクラシックテーマにしましたけど(笑))
まだ色々な意味でお仕事に使うのは怖いので(って論文を書くだけなのでCygwinとMeadow、あとVPNとSynergyが動けば問題ないのですが。)、今使ってるノートPC(Let’sNote-R4。これも去年買ったばかりです。iuの新しいのはR6。)でこれまで通りに仕事して、新しいのは慣れるまでちょこちょこ触って遊んでみましょうと思います。
---
おしまい。
---
数日前と打って変わって、ちょっと肌寒い感じに逆戻りしましたけれど、サクラもウメも大分ほころんで来て今日は7分咲きな感じ。お月様もとても綺麗で春らしい感じになってきました♪
お花見とお月見に行きたいなぁ。
---
年度が替わったので常駐メンバー全員に昨年度に購入した新しいノートPCを配布しました。どれもWindowsVista搭載のLet’sNote。
VistaのUI(ユーザ・インタフェイス)はこれまでとがらっと変わっていて、慣れないものでどうにも使いづらいです。Macっぽい感じになってくれたのは良いことと思いますけど♪(でも、デフォルトだと使いにくいのでクラシックテーマにしましたけど(笑))
まだ色々な意味でお仕事に使うのは怖いので(って論文を書くだけなのでCygwinとMeadow、あとVPNとSynergyが動けば問題ないのですが。)、今使ってるノートPC(Let’sNote-R4。これも去年買ったばかりです。iuの新しいのはR6。)でこれまで通りに仕事して、新しいのは慣れるまでちょこちょこ触って遊んでみましょうと思います。
---
おしまい。
コメント