勘違いに気づいた日。

---
iuのお部屋はとても狭くて寝間が1つとお台所、それにお風呂とお手洗いがあるだけのシンプルな作りです。

そんなわけで、手間でもないので毎日お風呂をたてている間に、フローリング部分をぞうきん掛けしてみたりするのですが(寝間はカーペットが敷いてあったりするので、フローリングの面積は本当に少なくて、5分もあれば終わります(笑))1日でも意外に汚れるもので…ほこりや髪の毛なんかが結構ぞうきんにくっついてきてくれます。

で、2月の初旬ぞうきんにやたらに黄色い粉がつくもので「もぅ黄砂の季節かぁ…今年は例年にまして黄色いね。なにしおうだけのことはあるのだなぁ…」なんてぼっけ〜っと考えていたのですが。

この頃、お天気番組を見ていたら「黄砂が確認されました。」とか言ってます。で、拭き掃除をしていると茶色い粉がぞうきんにいっぱいついてきます。っていうかみなれた黄砂の色です。

っていうことはアレは…?(´□`lll)! 花粉か!!と、今更気づきました。たしかにiuの家は山の中。山は植林された杉だらけ。iuのように日中家の窓を開けっ放しにして外出してれば花粉が降り積もるのも納得です。なる程ね〜♪

---
家族の中でも唯一の非花粉症で良かったなと痛感した今日この頃でした。

あ、でもあの時期偶に鼻水が出ることがあったりしたのは花粉症?
(あらゆる意味で鈍感。)

コメント

ちょめこ
2007年4月3日14:29

秘密日記の件、本当に大丈夫なんですか?iuさんはやさしいから気を使われているけど、やっていることがなんだかなあ。。。子供みたいな気がするんですが。。。

iu
iu
2007年4月3日16:08

>ちょめこさん
早速のコメントありがとう御座います(^-^)

子供みたいなコトをする程度なので大丈夫かなと。
天井を叩いているとすると、どうやっても結構疲れそうですし(笑)
良い機会なので、iuも気をつけながら暫く様子を見ようと思います。

お気遣いありがとう御座いますm(_ _)m