天災。

2007年3月25日コメント (2)
サプライズな日。

---
今朝は地震で目が覚めました。
震度4の地震は久々だったのでびっくり。

流石に驚いたので、着替えの準備と、
非常食の確認、脱出経路の準備をしてから
2度寝しましたよ。

いや、だってまだ眠りについて5時間だったんですもの!
(おそらく言い訳になっていない…(^-^;))

---
iuの家の被害は結局、本棚最上段から天井周辺まで積み上げてあった
文庫本が5冊落ちてきたのと、洗面台の電動歯ブラシ、
あとは電子レンジの上に置いておいたサランラップが落ちた位でした。

唯一の反省点は以前からやっておこうと思っていた
ガラスの飛散防止フィルム購入&貼付処理をしていなかったこと。

今回は建家には何の被害もなかったのですが、ここさえ押さえておけば
全く安心して寝ていられただけに非常に残念!!

あと、非常食(アルファ米6食、缶詰など6食分)を用意していたのは
良いけれど水の備蓄はすっかり怠っていたことに気づきました。

まぁ目の前に用水路があるので、トイレやなんかは良いとしても、
飲料水がないのは致命的。これは気をつけておきたいところです。

---
研究室の方では共用の本棚からプロシーディングスやら、
学会誌やらが飛び出して、すこしだけ面倒な状況に。

5階なので、その分揺れが酷かったのかと思いきや、
後輩さんの話では8階の別の研究室では何の被害もなかったとか。

変なの(笑)

---
その他、地震発生直後から家族をはじめ色んな方に「大丈夫?」
というメッセージを電話やメールで頂いて嬉しくなった今日この頃。

被害を受けた皆さんの一刻も早い復旧を祈って、今日はおしまい。

コメント

まな
まな
2007年3月28日9:51

備えあれば憂いなし、しっかり者のiuさんらしいですね(^^)。
被害が少なくてよかったです!

iu
iu
2007年3月28日19:55

>まなさん
ありがとう御座います(^-^)

最初の頃のニュース速報では、全然被害がない感じだったのですが、
日を追うにつれ被害が広がっているようで…

余震ももう300回に達しようかという勢いなのですって。
今日もまだ偶にぐらぐらしています(´へ`lll) 

まなさんも天災にはお気をつけ下さいm(_ _)m