椎名イチロー,スーパースター。
2007年2月23日コメント (5)
ドキドキした日。
---
今日も相変わらず受付で疲れましたが・・・
それよりも!!
今日見たテレビ番組がすごかったです!!
椎名林檎×イチローのトークショーですよ!!
30分番組なのが悔しすぎる…
出演者のレベルから言って2時間スペシャルだろう…
憧れの先輩と話をする女子中学生みたいな感じの
林檎さんがかわいらしかったです(笑)
---
そんなこんなで椎名林檎さん(含、東京事変)の好きな曲を
書き出しスペシャルで♪
■一番共感できる曲:透明人間
これは盗撮ソングに違いない!!と、思っています(笑)
(盗撮ソング:http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_6ca1.html)
■リズムが好きな曲:群青日和、真夜中は純潔、本能、遭難、幸福論
ちょっと古いのもありますけれど、お気に入り。
■最近一番聴いている曲:恋は幻 for musician
この曲はカバーで、オリジナルではないのですけど歌詞もリズムも
なかなか気に入っていて良く聞いています。
因みにバージョン近いのノーマルな「恋は幻」は趣味ではないかも。
for musicianの方が良いと思います。
あ、カバーと言えば「Can’t take my eyes off of you」なんかも良いなぁ。
むっ。
好きな曲が多すぎて書き切れなそうな気がしてきたかも(笑)
ここにあげたのは、最近の曲が多いですけど、
古いのにも好きな曲が色々あります♪
---
そんなわけで、今日はこれにて。
---
今日も相変わらず受付で疲れましたが・・・
それよりも!!
今日見たテレビ番組がすごかったです!!
椎名林檎×イチローのトークショーですよ!!
30分番組なのが悔しすぎる…
出演者のレベルから言って2時間スペシャルだろう…
憧れの先輩と話をする女子中学生みたいな感じの
林檎さんがかわいらしかったです(笑)
---
そんなこんなで椎名林檎さん(含、東京事変)の好きな曲を
書き出しスペシャルで♪
■一番共感できる曲:透明人間
これは盗撮ソングに違いない!!と、思っています(笑)
(盗撮ソング:http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_6ca1.html)
■リズムが好きな曲:群青日和、真夜中は純潔、本能、遭難、幸福論
ちょっと古いのもありますけれど、お気に入り。
■最近一番聴いている曲:恋は幻 for musician
この曲はカバーで、オリジナルではないのですけど歌詞もリズムも
なかなか気に入っていて良く聞いています。
因みにバージョン近いのノーマルな「恋は幻」は趣味ではないかも。
for musicianの方が良いと思います。
あ、カバーと言えば「Can’t take my eyes off of you」なんかも良いなぁ。
むっ。
好きな曲が多すぎて書き切れなそうな気がしてきたかも(笑)
ここにあげたのは、最近の曲が多いですけど、
古いのにも好きな曲が色々あります♪
---
そんなわけで、今日はこれにて。
コメント
(;´Д`)
(;´Д`)
コメントは修正や削除ができない点がやっかいですね。
「僕らの音楽」っていう30分番組でやっていました。
ニューアルバム「平成風俗」の紹介が半分なので、
トーク自体は15分にも満たない感じなのでしたけれど、
なかなか見ない取り合わせなので新鮮でしたよ!!
なんだか椎名林檎さんがイチローさんのイメージソング
(打席に立つときにバックで流れる音楽)を作成する…
みたいな話も出てました。
楽しみですね♪
infoseekニュースでこの放送を知って、
観たかったんですけど、スッカリ忘れてまして、
アレはスカパー?で放送でしたっけ?で、云々です。
そそそそ。そうそう。『イチロー入場曲』ってのが気になりました!!
いやっは〜音楽とスポーツのコンビネーションはナイスっすね☆