衣食住。

2006年11月26日
のんびりお仕事日。

---
火曜日からはまた東京に出張と言うことで、
たまったメールや期限の近い事務的な書類を
今日はテキパキ処理してみたりして。

出張に出ると色々新鮮な体験ができるので、
iuは出張って大好きなのですが、この事後処理やら出張中の
プアーなPC&通信環境だけは苦手です(^-^;)

---
夜は先輩さん達とご飯へ。今日は先輩さんの提案で後輩さん何人かも
一緒に夕食に連れ出しました。

聞けば後輩さん達の食住環境は酷いものだとか・・・

今日連れ出したM2の子の一人は普段はほとんど食事はしないそうで
「今日はちゃんとスパゲティ食べましたから数日は大丈夫ですって」
と、熱弁してました(^-^;)
(食事をするのは面倒、点滴は大好き・・・なのだとか。)

今日連れ出さなかったM1の子も酷いもののようで、ジャガイモ1つとか
リンゴ1個とかが食事になるらしく・・・回転するお寿司屋さんでも
アイスクリーム、アイスクリーム、わらび餅、アイスクリーム・・・
とかいうなんだかなおさらばかり取るのだとか(^-^;)

お金がないわけではなさそう(というか、寮なので家賃や光熱費で
iuに比べて毎月6万円はお得なはずです。)なのに。

あまりに酷いので、帰り道でスーパーによって先輩さんと
食料品を色々買い与えて2週間以内に消費するように言い渡しました(笑)

---
iuには衣食住&睡眠はかなり優先順位の高いところだし、
その辺がちゃんとしていないとお仕事できないと思っているので
価値観の乖離に久々に驚きました。

まぁでも文献調査しなさいって言うと集中しちゃって、際限なく
何日でもやっちゃったりする一本気な子達なので(まとめるのが苦手で、
最終的に支離滅裂なことになるのが問題ですけど)納得は納得。

何事もバランスって大事だなと思った今日この頃です。
因みにiuも上述のプライオリティが高すぎて仕事とのバランスが(爆)

---
そんな日々。

コメント