やっぱりiuだよ日本の営業。
2006年10月9日
だらだら毎日。
---
先輩さんが締切で大変です。
iuは細かな仕事は並列で沢山抱えますが、
頭を使う大きな仕事は単独に長期で実行。
(その代わり、基本的に休日も登校。)
先輩さんは大きな仕事を並列で同時に実行。
(その代わり年に1〜2ヶ月稼働停止状態に)
その上完璧主義者。
そんなわけで、先輩さんはジャーナル論文の締切とか、システム構築とか
色んな仕事が先月末から今月にかけて一気に来たようで・・・
ジャーナル論文の締切、照会事項なんかの締切を事務局に掛け合って
2〜3日のばしてもらいつつ、徹夜で仕事をしておられます。
今日は48時間眠っていないとか・・・
夕方、論文の照会事項対応を何とか終えて、これから3日後締切の
システム構築ですって・・・(´□`lll)
平均睡眠時間は8時間、大きな仕事は並列にはこなしたくない&
出来れば締切3日以上前には仕事を終えたい性格のiuからしてみると
超人的な仕事量です・・・!!(←iuが怠けすぎという発想はしない。)
---
そんな先輩さんのお気に入りは締切までののカウントダウンを
デスクトップ上に出してくれるアプリなのだとか。
登録しておくと、”残り125時間”なんて出してくれるそうで。
これを見ると、”5時間も寝てしまっては時間が勿体ない!!”と、
ものすごく時間を節約しないといけない気分になれるのですって。
無駄な時間を作ってぼけ〜っとしてるのが大好きなiuには
導入を想像するのも恐ろしげな、非常に危険なツールです!!!
他にも色んなGDT(Getting Things Done)ツールを導入なさって
効率的にお仕事なさってるようですが・・・
どれもiuが手を出すと「仕事をしてるように見せかけて実は遊んでいる」事が
明らかになりそうで近寄れません。
ザ・ダメ人間・・・(汗)
---
と、少しだけ反省してみた今日この頃。
---
先輩さんが締切で大変です。
iuは細かな仕事は並列で沢山抱えますが、
頭を使う大きな仕事は単独に長期で実行。
(その代わり、基本的に休日も登校。)
先輩さんは大きな仕事を並列で同時に実行。
(その代わり年に1〜2ヶ月稼働停止状態に)
その上完璧主義者。
そんなわけで、先輩さんはジャーナル論文の締切とか、システム構築とか
色んな仕事が先月末から今月にかけて一気に来たようで・・・
ジャーナル論文の締切、照会事項なんかの締切を事務局に掛け合って
2〜3日のばしてもらいつつ、徹夜で仕事をしておられます。
今日は48時間眠っていないとか・・・
夕方、論文の照会事項対応を何とか終えて、これから3日後締切の
システム構築ですって・・・(´□`lll)
平均睡眠時間は8時間、大きな仕事は並列にはこなしたくない&
出来れば締切3日以上前には仕事を終えたい性格のiuからしてみると
超人的な仕事量です・・・!!(←iuが怠けすぎという発想はしない。)
---
そんな先輩さんのお気に入りは締切までののカウントダウンを
デスクトップ上に出してくれるアプリなのだとか。
登録しておくと、”残り125時間”なんて出してくれるそうで。
これを見ると、”5時間も寝てしまっては時間が勿体ない!!”と、
ものすごく時間を節約しないといけない気分になれるのですって。
無駄な時間を作ってぼけ〜っとしてるのが大好きなiuには
導入を想像するのも恐ろしげな、非常に危険なツールです!!!
他にも色んなGDT(Getting Things Done)ツールを導入なさって
効率的にお仕事なさってるようですが・・・
どれもiuが手を出すと「仕事をしてるように見せかけて実は遊んでいる」事が
明らかになりそうで近寄れません。
ザ・ダメ人間・・・(汗)
---
と、少しだけ反省してみた今日この頃。
コメント