iuを見下ろす屋上で。
2006年10月7日コメント (2)
引きこもりな日。
---
熊騒動で外を出歩くのもなんだかだし、
秋なのに天候不順で強風・豪雨。
そんなわけで今日は家でのんびり。
DVDを沢山見ましたよ!!
今回見たのは・・・
・フライトプラン
・ルパン
・スパイバウンド
・ザ・インタープリター
など。
---
・フライトプラン
主人公の言動にイライラしてしまって,楽しめませんでした(^-^;)
なぜもっと節度&品位のある行動をとれないのか!
(まぁこれは状況を考慮すると情状酌量の範囲なのですが.)
機長にあれだけ高圧的に謝罪を求めておいて&謝罪させておいて,
なぜあれだけ酷く侮辱したアラブ系のヒトに謝らないのか!!
色々とカチンとしたので途中で見るのを止めたくなった位です.
(先日ゴーストキャッチャーという映画をちゃんと最後まで見たのを
ふっと思い出して,一応頑張って最後まで見ておくことにしました.)
とはいえ,それを除くとなかなか楽しめる映画でしょうとは思います.
特に後半をもう少し奇想天外にするととっても面白い映画と思います.
後半のアナザーストーリー版があれば見てみたいですね!
----
・ルパン
三世じゃないです(笑)アルセーヌ・ルパン生誕100周年記念作品。
iuの記憶にある原作の設定と大きく食い違う1点にどうしても注意が向きますが,
画面の色や,衣装やセットの雰囲気は素敵でとっても気に入りました!
奇岩城が出てきたり,金庫の暗証番号が813っていうのもなかなか(笑)
原作を知ってるヒトも,そうでないヒトどちらもそれなりに楽しめて,
しかも原作好きのヒトからあまり批判が出なさそうな素敵な構成でした.
ただ,ラストの「カリオストロの復讐」部分はちょっと詰め込みすぎていて,
&設定を大幅に変えすぎていてどうなのかなという印象です.
(あれれ!?カリオストロの復讐ってそんなお話だったっけ?
と、思わず文庫本を読み直してしまいました(笑))
総評としては最近の映画版モンテクリスト伯(2003)や
レ・ミゼラブルでがっかりした分とても満足♪
(NHKでやってたドラマのホームズには遠く及びませんけれど(笑))
---
・スパイバウンド
結構現実味があって面白かったと思います。
と、思ったら本当のスパイのヒトの告白を元に作ったんですって!
う〜んびっくり。
でも、もっとフィクションの部分をふくらませてアクションやら
サスペンス要素があってもそれはそれで面白かったのかもしれませんね。
---
・インタープリンター
う〜ん、多分面白い映画なのですが、あまり興味をそそられず。
捜査官のヒトの方の過去ももっと描いて欲しかったかな??
---
という、映画三昧な1日でした!
満足。
---
熊騒動で外を出歩くのもなんだかだし、
秋なのに天候不順で強風・豪雨。
そんなわけで今日は家でのんびり。
DVDを沢山見ましたよ!!
今回見たのは・・・
・フライトプラン
・ルパン
・スパイバウンド
・ザ・インタープリター
など。
---
・フライトプラン
主人公の言動にイライラしてしまって,楽しめませんでした(^-^;)
なぜもっと節度&品位のある行動をとれないのか!
(まぁこれは状況を考慮すると情状酌量の範囲なのですが.)
機長にあれだけ高圧的に謝罪を求めておいて&謝罪させておいて,
なぜあれだけ酷く侮辱したアラブ系のヒトに謝らないのか!!
色々とカチンとしたので途中で見るのを止めたくなった位です.
(先日ゴーストキャッチャーという映画をちゃんと最後まで見たのを
ふっと思い出して,一応頑張って最後まで見ておくことにしました.)
とはいえ,それを除くとなかなか楽しめる映画でしょうとは思います.
特に後半をもう少し奇想天外にするととっても面白い映画と思います.
後半のアナザーストーリー版があれば見てみたいですね!
----
・ルパン
三世じゃないです(笑)アルセーヌ・ルパン生誕100周年記念作品。
iuの記憶にある原作の設定と大きく食い違う1点にどうしても注意が向きますが,
画面の色や,衣装やセットの雰囲気は素敵でとっても気に入りました!
奇岩城が出てきたり,金庫の暗証番号が813っていうのもなかなか(笑)
原作を知ってるヒトも,そうでないヒトどちらもそれなりに楽しめて,
しかも原作好きのヒトからあまり批判が出なさそうな素敵な構成でした.
ただ,ラストの「カリオストロの復讐」部分はちょっと詰め込みすぎていて,
&設定を大幅に変えすぎていてどうなのかなという印象です.
(あれれ!?カリオストロの復讐ってそんなお話だったっけ?
と、思わず文庫本を読み直してしまいました(笑))
総評としては最近の映画版モンテクリスト伯(2003)や
レ・ミゼラブルでがっかりした分とても満足♪
(NHKでやってたドラマのホームズには遠く及びませんけれど(笑))
---
・スパイバウンド
結構現実味があって面白かったと思います。
と、思ったら本当のスパイのヒトの告白を元に作ったんですって!
う〜んびっくり。
でも、もっとフィクションの部分をふくらませてアクションやら
サスペンス要素があってもそれはそれで面白かったのかもしれませんね。
---
・インタープリンター
う〜ん、多分面白い映画なのですが、あまり興味をそそられず。
捜査官のヒトの方の過去ももっと描いて欲しかったかな??
---
という、映画三昧な1日でした!
満足。
コメント
後半の失速感が残念ですよね(笑)
特に世界一巨大な飛行機でなくてもよさげですし・・・。
でも設定が素敵なので
・乗客全員が・・・!なオリエント急行的ミステリー。
・元から娘は・・・な6センス的ホラー。
・実は飛行機が墜落して全員幽霊(娘だけ生き残った)
なんて感じの世にも奇妙な物語的ホラー。
などなど、いろんなアナザーストーリーが出来そうです♪