iuごよみ。

2006年10月4日 読書
ドキドキした日。

---
先日の”クマ注意情報”ですが、
今日は更に激しく。

iuの住むアパート周辺でも足跡が見つかり、
DEFCONレベルが一気に引き上げられました。

っていうことは「夜中とかには絶対出歩かないこと」を意味して、
先生方の中には学校から駐車場まででさえも、クマよけの鈴を携帯して
備えるヒトもいらっしゃったくらいなのでした。

が、iuがそれを知ったのは学校に出てきてからのこと。
とってもお天気が良くって気持ちいい日だったので、
iuは歩いて登校していたのでした。

そんなわけで「暗くなる前にお家に帰ってこないとね〜」と、
心に命じてはいたのですが。

お仕事が立て込んでいるウチにすっかり忘れて、しかも後輩さん達と
外食に出たりして、気づけば22時!!すっかり夜中、真っ暗です。

---
と、言うわけで1kmも無い道のりですが、薄暗い夜道を一人でとぼとぼと
歩いて帰ることに・・・。

聞けばクマは子連れだそうで。「確か子連れのクマって凶暴だよね」
「ヒグマはいない地域だけど、ヒグマって時速60km/hで走るんだっけ」
なんて、歩きながら思い出しちゃったもので、もう大変です。

よく知ってる道なのに久々にものすごいドキドキ感でした。
茂みや土手など見通しが悪い場所には近づけないし、
「出てきたらどっちに逃げたらいいんだろう・・・」とか
ドウでもいいことで頭の中がいっぱい。

自宅アパートの蛍光灯で道が明るくなったときにはほっとしました(笑)

---
トラベルの語源がトライポールとかいう拷問器具の名前に由来する(かも)
という説が何となく実感できた今日この頃。

明日からは絶対に車で登校します(^-^;)

コメント