iu先生航海記。

2006年8月9日
考えた日。

---
iuは将来、教育メインな研究者さんになれたら
嬉しいなぁと考えているのですが・・・。

そういえば、iuが教えられるものってあったけ?
という根本的な疑問に今頃気づきました( ̄∇ ̄;)

普通は自分の研究領域の基礎ならOK!なはずなので、
例えば数学はOK!とかプログラミングは任せて!とかになるのでしょう。

でも、勉強の嫌いなiuには研究領域のことでも基礎が中途半端なものが
いくつもあって・・・経営学関連のところは教えられるレベルでないし、
数学(統計)もいまいちだし・・・プログラミングも先輩達に比べたら
全然ですし・・・。心理学も領域が狭すぎる&大ざっぱです。

う〜ん。

システムの評価実験デザインとかに関して情報系のヒトに教えたり、
プログラミングの基礎を心理学とか経営系のヒトに教えたり、
そう言うのは出来るかもしれないのですけど(笑)

と、ごにょごにょ考えながら過ごしました。
手始めに後輩さん相手に実験デザインの講習会でも開こうか知らん?

---
毎日夏っぽい日が続くなぁと思ったら、iuの住む地域はなんだか今日で
10日連続真夏日更新ですって!スゴイですね!!

ニューヨークなんかでは熱波で大変って言いますし、紛争で大変な
レバノン辺りも日中は40度とかって言うのでそれに比べると、
ぜんぜん大したことはないのですけど(^-^;)

そろそろ雨が恋しい今日この頃。

---
そんな日々。

コメント