基礎からわかるTCP/IU。
2006年7月29日
調子が良い日。
---
昨日、ちょうどネットワーク系の調べ物をして、
気分が乗ってきたので久々にプログラミングを開始。
以前に作ったアプリに通信機能を持たせて、
複数人で共同利用できるように拡張する予定です。
このアプリ、もともと複数人で使うためのアプリなのですが、
1月の作成時には実験用にスタンドアロン使用として作っていて。
そろそろ、複数人対応版にしないといけないなと思いつつ、
面倒だなと思って放置してたんですよね(^-^;)
珍しくやる気も出てるし、これから一週間は先生方はじめ
研究室の主要メンバーが海外出張。雑用も入ってこないので
ちょっと朝から晩までプログラミングに集中してみようかと思います。
家でも作業できるようにノートPCにも初めて開発環境をセット。
(先日のSVNを使ってソースを管理する予定です。)
頑張ろう!
---
そんなわけで今日はおしまい。
---
昨日、ちょうどネットワーク系の調べ物をして、
気分が乗ってきたので久々にプログラミングを開始。
以前に作ったアプリに通信機能を持たせて、
複数人で共同利用できるように拡張する予定です。
このアプリ、もともと複数人で使うためのアプリなのですが、
1月の作成時には実験用にスタンドアロン使用として作っていて。
そろそろ、複数人対応版にしないといけないなと思いつつ、
面倒だなと思って放置してたんですよね(^-^;)
珍しくやる気も出てるし、これから一週間は先生方はじめ
研究室の主要メンバーが海外出張。雑用も入ってこないので
ちょっと朝から晩までプログラミングに集中してみようかと思います。
家でも作業できるようにノートPCにも初めて開発環境をセット。
(先日のSVNを使ってソースを管理する予定です。)
頑張ろう!
---
そんなわけで今日はおしまい。
コメント