だめな日。

---
なんだかんだと雑用などをこなし、
仕事を何もしないままに1日が過ぎ・・・

なんだかどうにもダメダメな日でした。

こんな日は自分は裁量労働に向いてないのかも?と、
いじけてみたりもするのですが、裁量労働でない仕事に就くと
こんな定型文の仕事はイヤだとダダをこねるのだろうとも思います(笑)

う〜ん。夏休みの課題なノリでシステム構築でもしようかな?

---
M1さんの研究室配属が決まりました。今年は異例の少人数!!
iuの時が8人、その後7人、9人と推移して今年はなんと2人。

う〜ん。

まぁ、ゼミが皆無だったり、全員の研究分野がまちまちだったり、
人数が多すぎてM1さんだけ別の研究室に居候だったりという
変な研究室にこれまで沢山の希望者がいたことの方が異常かな?

今年はなんだかその辺(ゼミや研究指導)がきっちりしてるところが
人気のように思われます。

あとは、全体に留学生さんの比重が増してきているようで、
全学生さんの3割は中国の方のように見受けられる他、
女性は経済系の研究室に偏る傾向があるように見受けられました。

まぁ量より質と言うことでやる気&能力のある後輩さんだと
良いなぁと思った今日この頃。

---
そんな日。

コメント