相変わらずmixiネタ。

---
昨日妹がmixiで声をかけると同時に、
ある幼なじみさんも見つけた!と、
連絡をしてきていたのです。

早速探して早速マイミク登録をさせていただきました。

---
彼はお父さんがインドの貿易商、お母さんが日本人の元スッチーという
それだけでもちょっとマンガみたいな設定の持ち主。

iuも小さい頃、彼のお母さんの英会話塾に妹共々通っていたのでした。

中学校では同じ部活で、この日記にも何度も出てくるD、A君達と
よく遊んでいた仲だったのですが・・・
中学以降は進路が違ったので離れて疎遠になっていたのでした。

iuと同じく(?)博士後期課程にいること、情報系なことは
風の噂で聞いていて知っていたのですが・・・

mixiでBlogを見てみると彼のフィクションのような経歴は
さらにパワーアップ・・・!
   ・バイオリンが堪能(慰問演奏会?とかやってる見たい)
   ・英語が堪能(最近英国留学も!)
   ・プログラミングも堪能
   ・市民ミュージカルの劇団員(主役級も)
   (ついでにいうとルックスも良い。)
ちょっと・・・やり過ぎだ(笑)

iuはといえば・・・
   ・トライアングルくらいならたたけます!
   ・日本語がそこそこ堪能。
   ・プログラミングは初級者上位レベル
   ・歌って踊れないけどプレゼンは得意?
どこで何を間違ったのか(笑)

本当に、人間ってどこでどうなるかわからないものですね。
と思った今日この頃。

---
その他、論文書きは一応順調で、第1稿をあげて共著者の先生の週末を
惨憺たるものにすべく、早速送りつけておきました(; ̄∇ ̄)

おしまい。

コメント