iuなしかけ。
2006年6月12日
イライラした日。
---
先生の見当はずれ&無遠慮な発言に、
ついカチンとしてしまい・・・
なんだか、無駄にイライラしてしまいました。
が、幼稚な発言ににいちいち目くじらを立てるのは
どうにも格好が悪いと思い直して、忘れることに。
(それでも暫くイライラしてたのですけれどね(^-^;))
そろそろ状況に応じて、左から聞いて、右に流すような能力を
身につけた方が良いのかもしれませんね!
現状でこの能力が発揮されるのは、難しい講義、講演やら、
外国語を耳にしたときです。実に見事にスルーしています(笑)
逆だったら良かったのに・・・。
あ、そうそう昨日の日記がiuにしては簡潔だったのは、
日記を書いた時がこのイライラしてる状態で、
気をつけないと文章もイライラしそうだったからでした。
えへへ(^-^;)
---
昨日TVで「検疫犬」という空港で検疫作業をする犬を見たせいか、
今日はなんだかものすごく犬に絡まれる夢を見てしまいました(笑)
検疫犬はビーグルだったのですが、夢の中ではゴールデンレトリバーみたいな
少し毛足の長い犬がものすごい勢いでじゃれついてくるのです。
よしよしと撫でてから柵の中に入れても、無理矢理こじ開けたり、
下の隙間からはい出てきてじゃれついてきて、遊んでちょうだいと
じゃれついてくるという。
それを何度か繰り返して「困ったなぁ・・・」と、困惑してるウチに
目が覚めたのですが・・・変な夢。
---
そんな日。
---
先生の見当はずれ&無遠慮な発言に、
ついカチンとしてしまい・・・
なんだか、無駄にイライラしてしまいました。
が、幼稚な発言ににいちいち目くじらを立てるのは
どうにも格好が悪いと思い直して、忘れることに。
(それでも暫くイライラしてたのですけれどね(^-^;))
そろそろ状況に応じて、左から聞いて、右に流すような能力を
身につけた方が良いのかもしれませんね!
現状でこの能力が発揮されるのは、難しい講義、講演やら、
外国語を耳にしたときです。実に見事にスルーしています(笑)
逆だったら良かったのに・・・。
あ、そうそう昨日の日記がiuにしては簡潔だったのは、
日記を書いた時がこのイライラしてる状態で、
気をつけないと文章もイライラしそうだったからでした。
えへへ(^-^;)
---
昨日TVで「検疫犬」という空港で検疫作業をする犬を見たせいか、
今日はなんだかものすごく犬に絡まれる夢を見てしまいました(笑)
検疫犬はビーグルだったのですが、夢の中ではゴールデンレトリバーみたいな
少し毛足の長い犬がものすごい勢いでじゃれついてくるのです。
よしよしと撫でてから柵の中に入れても、無理矢理こじ開けたり、
下の隙間からはい出てきてじゃれついてきて、遊んでちょうだいと
じゃれついてくるという。
それを何度か繰り返して「困ったなぁ・・・」と、困惑してるウチに
目が覚めたのですが・・・変な夢。
---
そんな日。
コメント