スプーンiuさん。
2006年5月31日
相変わらずの日。
---
今日はJavascriptに挑戦。
ちょこちょことhtmlと格闘しました。
ところで、ここ数日iuが仕事をしているのは
写真の場所。とある地下室にあるお台所です(笑)
まな板っぽく見えるスノコの下はシンク。
包丁の代わりにマウスを握って、
キーボードをトントン叩いているのです。
ちょっとおしゃれチックな和風バーのお台所的雰囲気で
作業場所としては結構お気に入り♪
あ、因みに、このお台所は飾り物で、蛇口は水道管につながっていないし、
シンクは排水管につながっていないし、IHは電源を入れておらず、
換気扇も電源&排気ダクトにつながっていないのですけどね(笑)
---
それはそれとして・・・刷り込みというのは恐ろしいモノで。
蛇口から水がでないとわかっていて、その上で自分で水道のコックをいじっても、
なんだか水が出てきてキーボードが水浸しになっちゃうような気がして
ちょっとドキッとしたりするのが面白いですよ(笑)
水の出ない蛇口をひねってみたり、動かない換気扇のボタンを押してみては喜んで
ひとりはしゃぎ回りながらお仕事をしているiuなのでした。
幼稚園児か・・・(-.-;)
---
そんな日々。
---
今日はJavascriptに挑戦。
ちょこちょことhtmlと格闘しました。
ところで、ここ数日iuが仕事をしているのは
写真の場所。とある地下室にあるお台所です(笑)
まな板っぽく見えるスノコの下はシンク。
包丁の代わりにマウスを握って、
キーボードをトントン叩いているのです。
ちょっとおしゃれチックな和風バーのお台所的雰囲気で
作業場所としては結構お気に入り♪
あ、因みに、このお台所は飾り物で、蛇口は水道管につながっていないし、
シンクは排水管につながっていないし、IHは電源を入れておらず、
換気扇も電源&排気ダクトにつながっていないのですけどね(笑)
---
それはそれとして・・・刷り込みというのは恐ろしいモノで。
蛇口から水がでないとわかっていて、その上で自分で水道のコックをいじっても、
なんだか水が出てきてキーボードが水浸しになっちゃうような気がして
ちょっとドキッとしたりするのが面白いですよ(笑)
水の出ない蛇口をひねってみたり、動かない換気扇のボタンを押してみては喜んで
ひとりはしゃぎ回りながらお仕事をしているiuなのでした。
幼稚園児か・・・(-.-;)
---
そんな日々。
コメント