iuにまつわる怖い話し。
2006年5月6日
前日同様。
---
頂いたコメントのフィートバックをチェックして
文章の書き直し箇所を遂行してみたり、
レイアウトを調整してみたりして。
そんなこんなで日が暮れました(笑)
---
あ、そうそうTeX(というかdvi)からpdfを作るときにふと
「Type1のフォント埋め込みとかやってみよう!」
と思ったのですが上手くいかず。なんだかとても面倒なのですね。
元々面倒な上に、学校管理のサーバーなので自分ではさわれないし、
設定も変わっていて必要以上に面倒なので即諦めました(; ̄∇ ̄)
ついでに、今日はいつも接続しているWSがダウンしていたもので、
「仕事できない!」と、朝から一瞬青くもなりました。
(別のホストを捜し出して事なきを得ました(NFSなので、
そちらさえ生きてれば、そこにつながる好きなホストでOK。
でも、そのホスト一覧がないので困ったのです(^-^;)))
自前でTeX専用にFreeBSDのサーバーとか導入するべき時期なのかも。
以上、今日の宇宙語講座でした。
---
iuが見る夢には大きく幾つかのパターンがあるのですが、
もぅ夢の中なのにものすごくドキドキするパターンがあります。
それは、気がつくとどこか知らない家(大きな日本家屋だったり、
普通の家だったり、それはまちまちです。)の廊下に立っていて・・・
「うわっ、なんで知らない人の家に上がり込んでるんだ〜っ逃げよう!」
と、わたわたとして出口に向かうのです。
が、いつも必ず玄関にたどり着くまでとか、玄関を出たところで
知らない女の人に出会って”うわっごめんなさい!!”モードに入ったとたんに
その人から「あら?あなた。どこに行くの?」って言われるのです。
それで余計に訳がわからなくなって「えっ、いや、その・・・」
とかごにょごにょいいながら逃げるという(笑)
偶にそういう夢を見ます。
---
おしまい。
---
頂いたコメントのフィートバックをチェックして
文章の書き直し箇所を遂行してみたり、
レイアウトを調整してみたりして。
そんなこんなで日が暮れました(笑)
---
あ、そうそうTeX(というかdvi)からpdfを作るときにふと
「Type1のフォント埋め込みとかやってみよう!」
と思ったのですが上手くいかず。なんだかとても面倒なのですね。
元々面倒な上に、学校管理のサーバーなので自分ではさわれないし、
設定も変わっていて必要以上に面倒なので即諦めました(; ̄∇ ̄)
ついでに、今日はいつも接続しているWSがダウンしていたもので、
「仕事できない!」と、朝から一瞬青くもなりました。
(別のホストを捜し出して事なきを得ました(NFSなので、
そちらさえ生きてれば、そこにつながる好きなホストでOK。
でも、そのホスト一覧がないので困ったのです(^-^;)))
自前でTeX専用にFreeBSDのサーバーとか導入するべき時期なのかも。
以上、今日の宇宙語講座でした。
---
iuが見る夢には大きく幾つかのパターンがあるのですが、
もぅ夢の中なのにものすごくドキドキするパターンがあります。
それは、気がつくとどこか知らない家(大きな日本家屋だったり、
普通の家だったり、それはまちまちです。)の廊下に立っていて・・・
「うわっ、なんで知らない人の家に上がり込んでるんだ〜っ逃げよう!」
と、わたわたとして出口に向かうのです。
が、いつも必ず玄関にたどり着くまでとか、玄関を出たところで
知らない女の人に出会って”うわっごめんなさい!!”モードに入ったとたんに
その人から「あら?あなた。どこに行くの?」って言われるのです。
それで余計に訳がわからなくなって「えっ、いや、その・・・」
とかごにょごにょいいながら逃げるという(笑)
偶にそういう夢を見ます。
---
おしまい。
コメント