モチモチのiu。

2006年4月24日
プレゼン公聴の日。

---
先生からコメントを求められた同輩さんが
M2さんに向かって・・・

「発表するなら背景、目的、問題点、方法を明確にして、
サーベイも事前にしっかりしておいで。
うん・・・まぁ・・・もっと頑張ろうね。」

と、言う、実にもっともな事を指摘したら
何故かその”同輩さんが”怒られました(笑)

そういう事をいうと後輩は育たないそうです。唖然。
(まぁ、研究に対するコメントを言えと言ったつもりが上述だったので、
先生もカチンと来たのでしょうけれど(笑)人を見て法を説くっていう
観点からは同輩さんの指摘の方が的を射ていたような(^-^;))

iuはそれに加えて、配付資料はステープラーで留めて配りましょう。
10分前には入室して・・・(以下略)。

そうですか。育ちませんか。

---
母から「今日、荷物が届くよ」と、事前に連絡があったので、
珍しく明るいうちに一度帰宅してみました。

そうしたら丁度「オーラの泉」のスペシャルなんかをやっていたので
ついつい見入ってしまいましたよ。

ゲストのフジ子ヘミングさんの演奏(ラベル「愛の夢」)が
素晴らしくてびっくり!!

あと美輪さんが急に「ブラーヴァ!ブラーヴァ!ブラーヴァー!!」と
声を張り上げたのにも驚きました(笑)

---
その他、自分のプレゼン準備にバタバタと。

もう少し、何があってものんびりおだやかにいられるように
しなければ行かないな・・・。と、反省しきりな今日この頃です。

コメント