ロバのiuとまほうのこいし。
2006年3月31日
会議な日。
---
今日は副指導の先生の紹介で、
3年目にしてようやく
iuと同じ研究分野の外部の方にお目にかかりました。
良く存じ上げない先生だったのですが、
作られたシステムやらがiuが丁度先日作ったモノと
よく似ていたり、これから提案するつもりだった
プロセスと良く似たものを先に提案されていたり
困ったような、嬉しいような(笑)
とりあえず、方向性というか目の付け所は
良かったという事で!!
外部の研究室に出ている先輩さんが頻繁に言う「ゼミの重要性と効果」が
大分理解できた気のする今日この頃。
---
「エビでタイを釣る」というコトワザがありますが・・・
今日は一瞬頭が混乱して、危うく用法を誤るところでした。
”エビでタイを釣る”というのは、小さな元手で大きく儲ける意味なので
棚からぼた餅とか、瓢箪から駒とか、そういう類のコトワザですよね。
でも、”エビでタイ・・・”を使おうとした時に、おなかが減っていたせいか
iuは大きな伊勢エビを想像してしまったのです(笑)
そこで、「あれ?”エビでタイ・・・”って、割に合わない投資を
意味するコトワザだったかな??」と、混乱。危ないところでした。
---
その他、ダヴィンチコードを読破しました。
マグダラのマリアの話は何で見たのか知っていたのですけれど、
謎かけが面白いですね!
そういえば同輩だったS君がこの作品にはまって、卒業旅行にロンドン、フランス、
イタリアの旅にお出かけしてましたっけ。
確か映画化もされるのですよね?今からちょっと楽しみです♪
調子に乗って同じシリーズの「天使と悪魔」も早速購入してみた今日この頃。
---
おしまい。
---
今日は副指導の先生の紹介で、
3年目にしてようやく
iuと同じ研究分野の外部の方にお目にかかりました。
良く存じ上げない先生だったのですが、
作られたシステムやらがiuが丁度先日作ったモノと
よく似ていたり、これから提案するつもりだった
プロセスと良く似たものを先に提案されていたり
困ったような、嬉しいような(笑)
とりあえず、方向性というか目の付け所は
良かったという事で!!
外部の研究室に出ている先輩さんが頻繁に言う「ゼミの重要性と効果」が
大分理解できた気のする今日この頃。
---
「エビでタイを釣る」というコトワザがありますが・・・
今日は一瞬頭が混乱して、危うく用法を誤るところでした。
”エビでタイを釣る”というのは、小さな元手で大きく儲ける意味なので
棚からぼた餅とか、瓢箪から駒とか、そういう類のコトワザですよね。
でも、”エビでタイ・・・”を使おうとした時に、おなかが減っていたせいか
iuは大きな伊勢エビを想像してしまったのです(笑)
そこで、「あれ?”エビでタイ・・・”って、割に合わない投資を
意味するコトワザだったかな??」と、混乱。危ないところでした。
---
その他、ダヴィンチコードを読破しました。
マグダラのマリアの話は何で見たのか知っていたのですけれど、
謎かけが面白いですね!
そういえば同輩だったS君がこの作品にはまって、卒業旅行にロンドン、フランス、
イタリアの旅にお出かけしてましたっけ。
確か映画化もされるのですよね?今からちょっと楽しみです♪
調子に乗って同じシリーズの「天使と悪魔」も早速購入してみた今日この頃。
---
おしまい。
コメント