じごくのiuべえ。

2006年3月30日
落ち着かない1日。

---
今日は朝から猛吹雪。
桜吹雪じゃないのです。雪です。

上野公園は桜が満開だそうですが、
こちらはつぼみも付けていません(笑)

昨日まではものすごく暖かくって、
ジャケットもいらないお天気だったのに!!

融雪装置もほとんど切ってあったらしく、
いつもの感じで橋を通りかかったら危うくスピンしてしまうところでした!!
あぶないあぶない。ふぶきのよるにはごようじん。

---
最近、車の後ろの方からなにか金属のモノがぶつかるような、
コトコトという音が聞こえていて気になったので今日は点検に。

なんだか、溶接付けのマフラーハンガー?っていうものの
溶接がとれていたのですって。早速修理をして頂きました。

修理の間、代車を出して頂いたのですが、偶には他の車も良いものですね。
いつもと全然感じが違って面白かったです。

また、iuの車は結構視界が広いし、軽自動車にしては馬力があって
運転しやすいのだなと実感しました。

10万キロを超えてぼろぼろなiuの車。高級な車でもなければ
良い車でもないですけれど、大事なお気に入りの車です。
後2年、壊れず元気に走ってね!・・・とお願いしてみる今日この頃。

(まぁ妹に入学祝いに買ってもらったモノで、書類上の名義も妹ですから
正確にはiuの車じゃないのですけれどね(笑))

---
今日はこれまで。

コメント