iuは生きている。
2006年3月29日
お疲れな日。
---
今日は色々あって、一日中スーツをきて、
エライ人たちが集まって行っている予算会議(?)を
記者席の後ろから、ただただぼうっと眺めるという
よくわからない修行にいそしみました(笑)
疲れた・・・(´へ`lll)。
どうもiuは一日中スーツを着るというのが苦手で、
朝から晩までスーツを着ていると、それだけで著しく体力を消耗すすのです。
普段着慣れないモノだから、はじめの1〜2時間は嬉しくなって
はしゃいでいるのですが、3時間もすると着替えたくなってしようがありません。
学会とかでも自分の登壇するセッションが終わると、
ささっと着替えちゃうし、儀礼上正装を要求される場合も
用事が終わるとすぐに換装してしまいます。
(因みに和装の正装はした事はないのですが、こちらは終日着用でも
多分平気です。袴付きの道着は着慣れていたのでd(^-^))
やっぱり、小さい頃から身近な人でいつもスーツな方を
見慣れていなかったのが原因でしょうか・・・。
---
このこととは違うのですが・・・
そういえば、昨日も先輩さん達と話をしていたら、
iuの変わった遍歴に驚かれてしまいました(笑)
中学を出てから7年間を学寮で過ごした時の話やそのときの生活環境&
今の生活環境はやはり、普通に高校、大学と進学して社会人という
経験なさった方には相当に奇妙な世界に見えるみたいです。
(この先輩さん達のお一人は企業派遣の方、お一人は企業をやめて
大学院に戻られた方でした。)
さらに、実家や周囲のほとんどの方が自営業の方でサラリーマンの方の
家庭事情がよくわからない事も輪をかけているのだとか。
最後は真顔で、「ちょっと一回社会に出るなり、都会に出るなりしないと
普通の人の感覚が理解できないよ。インターンを紹介しようか?
せめて、普通の大学に遊びに出ないと・・・」
と、言われてしまいました(^-^;)
まぁiuは普通じゃない方が好きなので、iu自身としてはこのまま
世間からずれっぱなしの変な経歴を極めたいのですけど(笑)
---
そんな日。
---
今日は色々あって、一日中スーツをきて、
エライ人たちが集まって行っている予算会議(?)を
記者席の後ろから、ただただぼうっと眺めるという
よくわからない修行にいそしみました(笑)
疲れた・・・(´へ`lll)。
どうもiuは一日中スーツを着るというのが苦手で、
朝から晩までスーツを着ていると、それだけで著しく体力を消耗すすのです。
普段着慣れないモノだから、はじめの1〜2時間は嬉しくなって
はしゃいでいるのですが、3時間もすると着替えたくなってしようがありません。
学会とかでも自分の登壇するセッションが終わると、
ささっと着替えちゃうし、儀礼上正装を要求される場合も
用事が終わるとすぐに換装してしまいます。
(因みに和装の正装はした事はないのですが、こちらは終日着用でも
多分平気です。袴付きの道着は着慣れていたのでd(^-^))
やっぱり、小さい頃から身近な人でいつもスーツな方を
見慣れていなかったのが原因でしょうか・・・。
---
このこととは違うのですが・・・
そういえば、昨日も先輩さん達と話をしていたら、
iuの変わった遍歴に驚かれてしまいました(笑)
中学を出てから7年間を学寮で過ごした時の話やそのときの生活環境&
今の生活環境はやはり、普通に高校、大学と進学して社会人という
経験なさった方には相当に奇妙な世界に見えるみたいです。
(この先輩さん達のお一人は企業派遣の方、お一人は企業をやめて
大学院に戻られた方でした。)
さらに、実家や周囲のほとんどの方が自営業の方でサラリーマンの方の
家庭事情がよくわからない事も輪をかけているのだとか。
最後は真顔で、「ちょっと一回社会に出るなり、都会に出るなりしないと
普通の人の感覚が理解できないよ。インターンを紹介しようか?
せめて、普通の大学に遊びに出ないと・・・」
と、言われてしまいました(^-^;)
まぁiuは普通じゃない方が好きなので、iu自身としてはこのまま
世間からずれっぱなしの変な経歴を極めたいのですけど(笑)
---
そんな日。
コメント