iuは眠らない。

2006年3月27日
お仕事の日。

---
昨日は沢山寝たので今日は珍しく
朝からきちんと起き出して、
お仕事にいそしみました。(あたりまえ。)

メインのお仕事は、自分のサーベイ&書類仕事と
後輩さん達の計画書のチェックなど。

自分もヒトの事はいえませんが・・・
今のこの時期に「こういう事に興味がある」程度の提案では・・・ですし、
”興味のある対象”だけに注目しすぎて実現可能性がないのも・・・

多分、自分のリソース(今あるリソースは勿論、足りないリソースを
補うために要すると思われるリソースなども含みます。)が
見積もれていないのが原因かしらん。

自分もこの辺に気をつけて書類を書きましょうと思います。

その他、思考力と文章力には相関があるのかなと思いました。
(まぁ、いくら思考能力があっても文章力(表現力)に乏しいと、
思考の内容を自分の意図したとおりに他人に伝達することができない訳ですから
文章能力に乏しいと思考能力がない様に見えるという事は当然なのですけど(笑))

---
最近、後輩さんも同輩さんもみんなして、スタバのタンブラーチックな
フタ付きのステンレスマグ?ボトル?タンブラー?を持っていて。
それで、なんだかiuも欲しくなって買ってきました(←子供(笑))

猫舌なので、ある程度冷めるまで待って、それからフタをして
席に持って行って、仕事の合間に頂く訳ですが・・・
確かにフタがあるって良いですね!!

今までは普通のマグだったので、”こぼしたら大変だね”と、
思う事もごくたまにあったのですが(実際にこぼした事はないですけど。)
これなら安心!!iuの好きな微妙な温度も多少は保持できますしね♪

文明の利器(??)ってスゴイなぁ!!

---
そんな毎日。

コメント