にせものiuさん。

2006年3月15日
衝動買いな日。

---
最近、財政に余裕が出来たので&
先日、東京出張の際に久々に欲しい本を
いくつも見つけてしまったので、
本が買いたい熱が出ています。

そんなわけで、今日はAmazonで目についた本をだだったとカートに入れて
勢いで発注してみました。研究関連1、小説1、美術3という内訳です。

美術関係に関しては、”光、遠近法、写実主義、印象派、シュルレアリスム”
みたいな、ものすごく大まかな流れしか知らなかったので、
ここらでもう少しその辺の事や、作家さんの背景を知ってみたいなと、
ちょっと多めのお買いあげです。
(この手のモノは古本屋さんにはあまり出回りませんしね。)

本当は絵本も何冊か買いたかったのですが、
絵本は薄い割に高価だし、大きさもまちまちで収納が困難なので今回はパス。

---
そういえば、先日BookOFFで「今昔物語・宇治拾遺物語」という題名の
大判の本を見つけました。中学校とかの図書館にありそうな本。

勿論、今昔も宇治拾遺も全話が収録されているわけではなく、
また、すべて現代文にして「昔話集」みたいになってるモノです。

各ページには絵巻物のカラー写真も収録されていて、
それを見るだけでも楽しめる内容になっていました。

これでなんと500円!!思わず購入しましたよ(笑)

BookOFFはこういう本は安くて、ベストセラーは高いという構造なので、
ごくたまにこういう掘り出し物があって非常に嬉しい限りです♪

そんなわけで次のターゲットとして「宇治拾遺」「今昔」「落窪物語」の、
それぞれすべてをきちんと掲載したそれこそ図書館にあるような本が
BookOFFに落ちていないかな?と、わくわくしている今日この頃(笑)

---
そんな毎日。

コメント