セミナーな日。
---
今日は学校で開催されていたセミナーにでてみました。
iuにも関連のある分野で、エリートか移動をひた走る
女性研究者さんの講演。
小柄な方にもかかわらず、非常にパワフルなプレゼンで
ついつい聞き入ってしまいました。
ああいうふうに自分のキャラクターをしっかりと活かした
飽きのこないプレゼンが出来るようになりたい今日この頃。
---
サブマシンのしようを諦めてメインマシンでも音楽が聴けるように
少しばかり手を入れてみました。
空いているマシンからサウンドカード(PCで音楽を聴くのにいる道具です。
最近のPCは大抵オンボードっていってはじめから組み込まれています。)
を引き抜いて、iuのマシンに移植。
びっくりしました!
以前、イヤフォンをいつも使っている(そして今も使っている)
pioneerのから、Rioのに変えたときにもびっくりしましたが・・・
同じイヤフォンでもサウンドカードで音質ってこんなに変わるんですねぇ。
そこまで変わらないだろうっておもっていたのですけれど、びっくりです。
これでまたしばらく快適に仕事が出来そうです!!
サブマシンは・・・う〜ん。XPとFreeBSDとデュアルで入れて
いろいろな仕事に回そうかな??
---
最近は日常が仕事メインにシフトしたために、
日記がいつもPC周りの話題ばかりになってしまっていけないね。
と、反省しきりな今日この頃。
---
今日は学校で開催されていたセミナーにでてみました。
iuにも関連のある分野で、エリートか移動をひた走る
女性研究者さんの講演。
小柄な方にもかかわらず、非常にパワフルなプレゼンで
ついつい聞き入ってしまいました。
ああいうふうに自分のキャラクターをしっかりと活かした
飽きのこないプレゼンが出来るようになりたい今日この頃。
---
サブマシンのしようを諦めてメインマシンでも音楽が聴けるように
少しばかり手を入れてみました。
空いているマシンからサウンドカード(PCで音楽を聴くのにいる道具です。
最近のPCは大抵オンボードっていってはじめから組み込まれています。)
を引き抜いて、iuのマシンに移植。
びっくりしました!
以前、イヤフォンをいつも使っている(そして今も使っている)
pioneerのから、Rioのに変えたときにもびっくりしましたが・・・
同じイヤフォンでもサウンドカードで音質ってこんなに変わるんですねぇ。
そこまで変わらないだろうっておもっていたのですけれど、びっくりです。
これでまたしばらく快適に仕事が出来そうです!!
サブマシンは・・・う〜ん。XPとFreeBSDとデュアルで入れて
いろいろな仕事に回そうかな??
---
最近は日常が仕事メインにシフトしたために、
日記がいつもPC周りの話題ばかりになってしまっていけないね。
と、反省しきりな今日この頃。
コメント