お手伝いな1日。

---
今日やったこと。
 1.先輩さんのD論用実験の被験者
 2.後輩さんにつきっきりTeX指導
 3.息抜きのネットサーフィン

・・・仕事・・・してないなぁ( ̄∇ ̄;)
っていうか、お手伝いの専門家みたいですね(笑)

共著者とかに入れてもらえるならコバンザメ風にうまくいけそうですが、
研究内容には関与しないので、論文の数稼ぎには何の影響もないのが
つらいところです。とほほ(TーT)

(因みに、iuは第一著者以外の論文はこれまでに累計で1本のみです。)

---
ふと気づいたのですが、この時期犬ぞりで学校内を回りながら
修士論文の書き方指導をして回るという職業はどうだろう。

文章構成の基本コース、TeX入門コース、ちょっと便利なテクニックコースなど
コースごとに1時間2、3、1万円位で。

(犬ぞり・・・「動物のお医者さん」という古い漫画の中に、
主人公が友人と犬の予防接種をしながら全国を回る獣医師になることを
夢見るシーンがある(あった気がする)のです。)

---
そんなわけで、自分の仕事を遂行するために今日の日記は短めに!
自分大好き!自分ファイト〜っ

コメント