iuは怖くない。

2005年12月23日 趣味
どうにも気合いの入らない日。

---
このところ、雪が積もっては溶けるので足下が
大変な事になっています。とりあえず、iuの履き物は
ミドル丈のエンジニアブーツなので安心ですけど(笑)

(革製&すでに4年目ですけれど、買ってすぐミンクオイルを塗って、
その後は適時、登山靴用のウォータープルーフを塗っているので
未だに全然きれいですよ♪)

---
iuは靴に関しては、がっちり&ずっしりでないと、気に入りません(^-^;)

元々、足が小さいのでブーツ系の足首まであって簡単に脱げないもの
でないと、靴がずれたりして大変なのです。
そんなわけで昔はよくトレッキングシューズを履いていました。

最近のトレッキングシューズはデザインも悪くないし、輸入物の
ちょっと変わったのもいっぱいあるし、機能素材で作られていたり、
その点でも結構お気に入り。

(たとえば、”水は通さないけど、蒸れない”様な素材などで
作られていたりして、少し深い水たまりも全然平気です♪)

そのせいか、スニーカーなどを履くとあんまりに軽いものだから、
「あれ?靴履き忘れてない?」と不安になったりします(笑)

ビジネスシューズでは、今度は足の小さいiuにはぶかぶかすぎて、
すぐに靴擦れが起きるので、これはもぅ大嫌いです!!

---
そんなこんなで、いろいろとさまよった結果、現在iuの足下は
革のスニーカー(夏用)、トレッキングシューズ(雨の日用)
エンジニアブーツ(冬用)という構成になっております。

今iuの持っているのは写真のと違って、安いエンジニアブーツ
なのですけど、これは本当にお気に入り。

お金に余裕ができたらもう少し高いエンジニアブーツに手を出しても
いいかしらん?とも思う今日この頃です。

(現在はミドル丈の上にジーンズをかぶせて、見た目にはショート丈に
見えるようにしてるのですが、夏場ははけないので、次に買うなら
ショート丈かな?)

---
そんな今日この頃。

コメント