メモリがとんだ日。

---
以前からごく希に「アプリケーションは○×のアドレスにアクセス
できませんでした。」というエラーが出ていたのですが・・・

ここ数日、なんの前触れもなく、急にPCにリブートがかかるようになり・・・
いろいろ調べてみたらメモリが壊れていました(TへT)

2枚さしているうちの1枚だったので、1枚抜いても全然使えますが
メモリが壊れるなんて初めてでちょっとびっくりです。

こんなこともあるんですね。
交換の時に、ちゃんとアースをしなくって静電気で壊れるケースは知っていて、
PCをばらす前にはいつも適当に電気を逃がしてから作業はしているのですが・・・

24時間ほぼ365日付けっぱなし(UPSは付いてます)のマシンのメモリでも
壊れるときは壊れるんですね!!

---
急にボウズにしてみようか知らん?と思って見たのですが。

その前にと思って、自分の写った写真を加工してみたら、
全く似合わなくて笑ってしまいました(笑)

やっぱり辞めておこう。

---
その他、色々と忙しかった(そして忙しい)ので今日はこんなところで!

コメント