iuよ、にげろ。

2005年11月20日
日記に書くようなネタが無かった日。

---
昨日、明け方まで色々と雑事にかまけていたお陰で、
今日はお昼も大分過ぎた頃になってから
ようやく目を覚ましました(^-^;)

丁度良い機会なので、今日は起きている時間をぐっと短くして、
明日は早くに(と言っても8時くらいですけれど(^-^;))起きて、
規則正しい生活時間の獲得に勤しんでみましょうと思います!

(7年間、ずっと学校と寮の間が横断歩道一本だったりしたので、朝は本当に
ギリギリまでのんびりでしたし、この学校に来てからもアパートと学校は
目と鼻の先。また、最近は授業などが無いセイで余計にルーズなのです・・・。)

がんばろう!

---
先日、微妙に(?)ネガティブな風味の記事を書いたら色々な方法で
色々な方から励まして頂きました!皆さんありがとう御座います(^-^)

iuは”考えてもどうしようもないこと”を考えることが好きなのですけれど、
それ故に、「でも、考えてもしようがないので気にしない( ̄∇ ̄)」
という大技も持っていて、今回も実はそんなに深刻には考えていませんでした。

(そもそも、”自分単体に関わる問題”では、そんなに悩まないヒトです(^-^;))

ご心配をおかけした皆さんは申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
また、ご心配頂きましてありがとう御座いました。

そんなに悩んでなかったが故に、ものすごく励まされました!!
(マイナスからプラスではなく、プラスの累乗な感じになりましたっ)

---
不安なく、コレが自分の道だ!と信じられるコトもとっても素敵ですけれど、
微妙に迷いながら行くのも、それはそれで思わぬ発見があって面白そうですよね。

また、偶には不安になってみたりしたほうが、自分の立ち位置も確認できますし、
多少は起伏があった方が人生が楽しいかなと思っていますd(^-^)

そんなわけで、これからも妙に強弱があったりなかったりなiuですけれど、
よしなにお願いいたします!

---
今日はそんなところで。

コメント